ヴェルター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「ヴェルター」の解説
W……『W』第1部の部隊名。ヴェルターとはドイツ語で「灯台守」を意味する。命名者はハインリッヒ・フォン・フリーマン。新・国際連合事務局直属の治安維持部隊として、GGG・スペースナイツ・プリベンターの三者を母体に、ミスリル、ヴァルストークファミリー、その他民間研究所や異星からの協力者達によって結成された。責任者は新・国連事務総長ロゼ・アプロヴァールだがロゼが現場に口出しすることは基本的になく、現場指揮はヴァルストーク艦長ブレスやナデシコ艦長ミスマル・ユリカ、GGG長官大河幸太郎らが担当した。数多くの戦いで戦果を挙げるが、機界新種戦で消耗し、ガオガイガーやナデシコなどの主戦力を失う。そのまま連合による核攻撃の危機を察知し宇宙へ出るも、ラダムとイバリューダーの挟み撃ちに晒され、テッカマンブレードをも失う。アーキオーガンの捨て身の援護でなんとかその場を脱するが、突如出現した謎の機動兵器(スキエンティア)による攻撃でヴァルストーク艦長ブレスを失い、事実上壊滅。「血のバレンタイン」を防ぐことができず、その後まもなく自然消滅的に解散した。
※この「ヴェルター」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「ヴェルター」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。
- ヴェルターのページへのリンク