ヴィーゼル1 MK.20
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:26 UTC 版)
「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の記事における「ヴィーゼル1 MK.20」の解説
ラインメタル製20 mm機関砲 MK.20 Rh202を搭載した型。「MK.」は「MaschinenKanone、マシーネンカノーネ」(機関砲)の略。 使用時には、車長が体の半分をハッチから出して手動で操作する必要がある。砲塔は全周旋回はできず、左右110度づつの射角、-10度~+60度の俯仰角で、最大射程は1200 m、400 mの距離から厚さ12 mmの鋼板を貫通可能。主に歩兵などのソフトターゲットの他、軽装甲地上目標や低高度飛行目標にも対応。最大発射速度は1,030発/分。デュアルベルトフィード方式で、砲の右側に榴弾100発、左側に徹甲弾60発、車内に予備弾240発を搭載。シングル射撃かバースト射撃で射撃する。
※この「ヴィーゼル1 MK.20」の解説は、「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の解説の一部です。
「ヴィーゼル1 MK.20」を含む「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の記事については、「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の概要を参照ください。
- ヴィーゼル1 MK.20のページへのリンク