ヴィーゼル2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:26 UTC 版)
「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の記事における「ヴィーゼル2」の解説
ヴィーゼル2 Argus 偵察型。 ヴィーゼル2 Carrier 補給車。 ヴィーゼル2 Pionier 工兵車両。 ヴィーゼル2 Ambulance 救急型。 ヴィーゼル2 Command 大隊司令部型。 ヴィーゼル2 APC 兵士4名を搭載可能な装甲兵員輸送車。 ヴィーゼル2 Primus 偵察および発射管制型。 ヴィーゼル2 BF/UF LeFlaSys指揮車。 ヴィーゼル2 AFF LeFlaSys レーダー車。 ヴィーゼル2 Ozelot LeFlaSys ミサイル発射器。ヴィーゼル2 Ozelot改 ミサイルを箱詰めにした型。 ヴィーゼル2 Mortar 120mm迫撃砲を搭載した型。ヴィーゼル2 Mortar改 外部の支援が受けられるよう改良された型。 ヴィーゼル2 HOT HOT 対戦車ミサイルを搭載した型。 ヴィーゼル2 AFF(LeFlaSys レーダー車) ヴィーゼル2 Ozelot(LeFlaSys発射機) ヴィーゼル2迫撃砲搭載型(MrsKpfSys) アウディTDI エンジン
※この「ヴィーゼル2」の解説は、「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の解説の一部です。
「ヴィーゼル2」を含む「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の記事については、「ヴィーゼル (空挺戦闘車)」の概要を参照ください。
- ヴィーゼル2のページへのリンク