ヴィクター・マットフィールドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィクター・マットフィールドの意味・解説 

ヴィクター・マットフィールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 02:46 UTC 版)

ヴィクター・マットフィールド
フルネーム Victor Matfield
生年月日 (1977-05-11) 1977年5月11日(48歳)
出身地 南アフリカ共和国 リンポポ州ポロクワネ
身長 2.01 m (6 ft 7 in)
体重 119 kg (262 lb)
大学 プレトリア大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ロック
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
ブルー・ブルズ
グリクアス
RCトゥーロン
ノーサンプトン・セインツ
()
スーパーラグビー
チーム 出場 (得点)
1999-2000
2001-2007,2009-2011,2014-2015
キャッツ
ブルズ
8
140
0
40
更新日:  2020年4月29日
代表
チーム 出場 (得点)
2001-2015  南アフリカ共和国 127 (35)
更新日:  2020年4月29日
コーチ歴
チーム
2013 ブルー・ブルズ(フォワード兼アタックコーチ)[1][2]
更新日:  2025-07-05

ヴィクター・マットフィールド(Victor Matfield、1977年5月11日 - )は、南アフリカピーターズブルグ出身の元ラグビーユニオン選手、ラグビー指導者。現役時代のポジションはロック(LO)。身長 201cm、体重 119kg。

経歴

クラブキャリア

プレトリア大学でプレーした後、1999年スーパーラグビーのキャッツ(現在のライオンズ)と契約[3]カリーカップではブルー・ブルズグリクアスに所属した。2001年ブルズへ移籍し、チームの中心選手として2007年、2009年、2010年のスーパーラグビー優勝に貢献した[3]。2007-08シーズンにはフランスRCトゥーロンに短期間在籍。2011年のワールドカップ終了後に一度目の現役引退を発表した[3]

2014年、ブルズで現役復帰[4]2015年ワールドカップ終了後、イングランドのノーサンプトン・セインツに加入し、1シーズンプレーした[5]2016年、2度目となる現役引退を表明した[6]

代表キャリア

南アフリカ共和国代表(スプリングボクス)には2001年に初選出された[3]。以後、主力選手として長きにわたり活躍し、2003年大会2007年大会2011年大会2015年大会と4大会連続で代表に選出された[7]2011年大会では副将を務めた[8]

2007年大会では、南アフリカ共和国の2度目の優勝に大きく貢献し、決勝のイングランド戦ではマン・オブ・ザ・マッチを受賞した[3]。同じくロックのバッキース・ボタとのコンビは世界屈指と評され、共に先発出場したテストマッチは63試合にのぼり、これはロックのパートナーシップにおける世界記録である[9]

こうした功績が称えられ、2008年には母校プレトリア大学のスポーツ名誉殿堂入りを果たした[10]。また、国際的な招待制チームであるバーバリアンズにも複数回選出されている[11]

指導歴

一度目の引退後、2013年に古巣であるブルー・ブルズのフォワード兼アタックコーチに就任した[12]2024年2月、エディー・ジョーンズがヘッドコーチを務める日本代表のテクニカルアドバイザーに就任することが発表された[13]

脚注

出典

  1. ^ “Matfield joins Bulls coaching staff”. Mail & Guardian. (2012年11月20日). https://mg.co.za/article/2012-11-20-matfield-joins-bulls-coaching-staff/ 2025年7月5日閲覧。 
  2. ^ “Matfield to coach Bulls pack”. News24. (2012年11月20日). https://www.news24.com/Sport/Matfield-to-coach-Bulls-pack-20121120 2025年7月5日閲覧。 
  3. ^ a b c d e peoplepill Victor Matfield”. peoplepill. 2020年4月29日閲覧。
  4. ^ Matfield boasts of improved fitness on return to action”. Reuters (2014年2月3日). 2025年7月5日閲覧。
  5. ^ Saints sign Springbok legend Matfield”. Northampton Saints (2015年9月8日). 2025年7月5日閲覧。
  6. ^ Victor Matfield bows out on high note”. Sport24 (2016年5月9日). 2025年7月5日閲覧。
  7. ^ “Springbok Rugby World Cup squad announcement #RWC2015”. Rugby15.co.za. (2015年8月28日). https://www.rugby15.co.za/springbok-rugby-world-cup-squad-announcement-rwc2015/ 2025年7月5日閲覧。 
  8. ^ “Preliminary Springbok Rugby World Cup squad named”. Rugby15.co.za. (2011年6月20日). https://www.rugby15.co.za/preliminary-springbok-rugby-world-cup-squad-named/ 2025年7月5日閲覧。 
  9. ^ Matfield relishes clash with Botha”. SA Rugby magazine (2015年7月10日). 2025年7月5日閲覧。
  10. ^ “Top sport luminaries in Varsity Hall of Fame”. IOL. (2008年12月15日). https://www.iol.co.za/sport/rugby/top-sport-luminaries-in-varsity-hall-of-fame-593555 2025年7月5日閲覧。 
  11. ^ “Watch World Cup stars in action for the Barbarians at Twickenham” (英語). Rugby World. (2015年11月13日). https://www.rugbyworld.com/countries/argentina-countries/watch-world-cup-stars-in-action-for-the-barbarians-at-twickenham-52409 2025年7月5日閲覧。 
  12. ^ “Matfield joins Bulls coaching staff”. Mail & Guardian. (2012年11月20日). https://mg.co.za/article/2012-11-20-matfield-joins-bulls-coaching-staff/ 2025年7月5日閲覧。 
  13. ^ Springboks great joins Eddie Jones’ Japan coaching team”. Planet Rugby (2024年2月11日). 2025年7月5日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴィクター・マットフィールドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィクター・マットフィールド」の関連用語

ヴィクター・マットフィールドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィクター・マットフィールドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィクター・マットフィールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS