ヴィクター・マクラグレン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/05 14:54 UTC 版)
| Victor McLaglen ヴィクター・マクラグレン |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
『海の勇者たち』の予告編
|
|||||||||
| 本名 | Victor Andrew de Bier Everleigh McLaglen | ||||||||
| 生年月日 | 1886年12月11日 | ||||||||
| 没年月日 | 1959年11月7日(72歳没) | ||||||||
| 出生地 | |
||||||||
| 死没地 | |
||||||||
| 国籍 | |
||||||||
| 配偶者 | Enid Lamont (1919-1942) Suzanne M. Brueggeman (1943-1948) Margaret Pumphrey (1948-1959) |
||||||||
| 著名な家族 | アンドリュー・V・マクラグレン(息子) | ||||||||
|
|||||||||
ヴィクター・マクラグレン(英: Victor McLaglen、1886年12月11日 - 1959年11月7日)は、イギリス出身の俳優。
略歴
イングランド・ケント州出身。父親は聖職者[1]で、父親について子供の頃は南アフリカに住んでいた。
1920年より映画に出演するようになる。1935年の『男の敵』でアカデミー主演男優賞を受賞。
以降の作品では、脇役中心となるがその存在感は相変わらずであった。
映画監督のアンドリュー・V・マクラグレンは息子。
主な出演作品
| 公開年 | 邦題原題 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1925 | 三人 The Unholy Three |
ヘラクレス | |
| 1926 | 鉄腕の男 Men of Steel |
ピート | |
| ボー・ジェスト Beau Geste |
ハンク | ||
| 栄光 What Price Glory |
フラッグ | ||
| 1927 | カルメン The Loves of Carmen |
エルカミーロ | |
| 1928 | マザー・マクリー Mother Machree |
ジャイアント・オブ・キルケニー | |
| 港々に女あり A Girl in Every Port |
スパイク・マデン | ||
| 血涙の志士 Hangman's House |
ホーガン | ||
| 1929 | 名物三羽烏 Strong Boy |
||
| 黒時計聯隊 The Black Watch |
ドナルド・ゴードン・キング | ||
| 藪睨みの世界 The Cock-Eyed World |
フラッグ | ||
| 巴里よいとこ Hot for Paris |
ジョン・パトリック・デューク | ||
| 1931 | 間諜X27 Dishonored |
クラノウ大佐 | |
| 各国の女 Women of All Nations |
ジム・フラッグ | ||
| 1932 | 謎の真空管 Guilty as Hell |
T.R. マッキネリー | |
| 1934 | 肉弾鬼中隊 The Lost Patrol |
軍曹 | |
| 絢爛たる殺人 Murder at the Vanities |
ビル・マードック | ||
| 海を嫌ふ船長 The Captain Hates the Sea |
Junius P. Schulte | ||
| 1935 | 男の敵 The Informer |
ジポ・ノーラン | アカデミー主演男優賞 受賞 |
| 1936 | 二国旗の下に Under Two Flags |
ジャンボ・スミス | |
| 美しき野獣 Magnificent Brute |
ビッグ・スティーヴ・アンドリュース | ||
| 1937 | 海の勇者たち Sea Devils |
ウィリアム・マローン | |
| テンプルの軍使 Wee Willie Winkie |
マクダフ | ||
| 1939 | ガンガ・ディン Gunga Din |
マクチェスニー | |
| 恐るべき告白 Full Confession |
パット | ||
| 1942 | チャイナガール China Girl |
ブル・ウィード少佐 | |
| 1943 | 提督の館 Forever and a Day |
アーチボルド | |
| 1944 | 姫君と海賊 The Princess and the Pirate |
バレット船長 | |
| 1948 | アパッチ砦 Fort Apache |
フェストゥス・マルカーヒー軍曹 | |
| 1949 | 黄色いリボン She Wore a Yellow Ribbon |
クインキャノン軍曹 | |
| 1950 | リオ・グランデの砦 Rio Grande |
ティモシー・クインキャノン | |
| 1952 | 静かなる男 The Quiet Man |
レッド・ウィル・ダナハー | |
| 1953 | ジャバへの順風 Fair Wind to Java |
オブライエン | |
| 1954 | 炎と剣 Prince Valiant |
ボルター | |
| 谷間の争い Trouble in the Glen |
パーラン | ||
| 1955 | 渡るべき多くの河 Many Rivers to Cross |
Cadmus Cherne | |
| 港町ベンガジ Bengazi |
ロバート・エメット・ドノヴァン | ||
| 1956 | 八十日間世界一周 Around the World in Eighty Days |
舵手 |
受賞とノミネート
| 賞 | 年 | 部門 | 作品名 | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| アカデミー賞 | 1935[2] | 主演男優賞 | 男の敵 | 受賞 |
| 1952[3] | 助演男優賞 | 静かなる男 | ノミネート |
参考文献
- ^ Victor McLaglen’s father – new revelations
- ^ “THE 8TH ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2018年12月10日閲覧。
- ^ “THE 25TH ACADEMY AWARDS”. oscars.org. 2018年12月10日閲覧。
外部リンク
- ヴィクター・マクラグレン - allcinema
- Victor McLaglen - IMDb(英語)
固有名詞の分類
| イングランドの俳優 |
ソフィア・マイルズ ウィル・ケンプ ヴィクター・マクラグレン ハーバート・ローリンソン ジェイミー・ウェイレット |
- ヴィクター・マクラグレンのページへのリンク