ワールド・トレード・センター (コロンボ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 15:54 UTC 版)
ワールド・トレード・センター | |
---|---|
World Trade Centre | |
![]()
ゴール・フェイス・グリーンから望んだワールド・トレード・センターのツインタワー
|
|
概要 | |
所在地 | ![]() |
座標 | 北緯06度55分57秒 東経79度50分38秒 / 北緯6.93250度 東経79.84389度座標: 北緯06度55分57秒 東経79度50分38秒 / 北緯6.93250度 東経79.84389度 |
着工 | 1990年 |
完成 | 1996年 |
開業 | 1997年10月12日 |
管理運営 | ORCPLC |
高さ | |
屋上 | 152 m |
技術的詳細 | |
階数 | 40階 |
ワールド・トレード・センター(英語: World Trade Center、またはWTCコロンボ、WTCC)は、スリランカのコロンボにある超高層ビルである。
概要
高さ152 m、40階建ての東棟と西棟からなるツインタワーである。経済の中心地であるフォート地区に位置しており、コロンボ証券取引所を始め、多くの有力企業が入居している。2019年にロータス・タワーが出来るまで、長らくスリランカで最も高い建築物であった。
建物の管理はOverseas Realty Ceylon plc (ORCPLC) により行われている。ORCPLCはMireka Capital Land (pvt) Ltdの一部で、同社はアジアでも有数の大型居住施設計画ハーベロック・シティを手掛けている。
1997年10月12日の開業は、当時の大統領チャンドリカ・クマーラトゥンガにより執り行われた。
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト (英語)
「ワールド・トレード・センター (コロンボ)」の例文・使い方・用例・文例
- 5年前,2機の飛行機がニューヨーク市にあるワールド・トレード・センターのビルに衝突した。
- 警官のジョン・マクローリン(ニコラス・ケイジ)とウィル・ヒメノ(マイケル・ペーニャ)はワールド・トレード・センターの惨事の現場にいち早く到着する。
- ワン・ワールド・トレード・センターがグラウンド・ゼロで開業
- ワン・ワールド・トレード・センターが11月3日にニューヨークのグラウンド・ゼロで開業した。
- グラウンド・ゼロは,2001年9月11日のテロ攻撃で破壊されたワールド・トレード・センタービルの跡地だ。
- これはかつてのワールド・トレード・センタービルよりも高い。
- ワン・ワールド・トレード・センターはシカゴのウィリス・タワーを高さで上回り,現在米国で一番高いビルである。
- ハイジャックされた飛行機2機が,ニューヨークにあるワールド・トレード・センターの複合施設の110階建てのツインタワーに激突しました。
- ワールド・トレード・センターの他の建物数棟も深刻な被害を受けました。
- 現在グラウンド・ゼロと呼ばれているこの場所には,新しいワールド・トレード・センターの複合施設が建設中です。
- 米国で最も高いビルであるワン・ワールド・トレード・センターは,テロとの戦いの象徴となりました。
- このプレートには9.11のテロ攻撃による犠牲者全員の名前や,1993年のワールド・トレード・センター爆破事件で亡くなった人々の名前が含まれています。
- ひどく損傷した木が,ワールド・トレード・センター跡地のがれきの中から見つかりました。
- 新しいワールド・トレード・センター地区は引き続き再開発の段階にあります。
- この9メートル幅のアメリカ国旗は,9.11のテロ攻撃の直後にワールド・トレード・センター跡地の向かい側の建物に掛けられていました。
- ワールド・トレード・センター (コロンボ)のページへのリンク