ワープロのテンプレート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 07:47 UTC 版)
「テンプレート」の記事における「ワープロのテンプレート」の解説
ワードプロセッサのテンプレートは、あらかじめ定型的な文章が用意されている。それに名前など必要な部分を埋めこんだり書き換えたりすることによって、体裁の整った文書を簡単に作成することができる。特に、日本では簡単な文書や、複雑な表組みを備えた帳票など、様々な種類の文書テンプレートが利用されている。また、ワープロソフトのテンプレート以外でも、マイクロソフトのMicrosoft Excel (エクセル)、パワーポイントを代表とした様々なビジネスソフトを利用して、伝票・帳票・宛名ラベル・はがきなどに印刷するため、それぞれのビジネスソフトのテンプレートファイルも利用されている。それらのテンプレートファイルは、以前はアプリといっしょに「テンプレート集」として販売されていたが、最近はネット上で広く公開サービスを行っているサイトも多い。
※この「ワープロのテンプレート」の解説は、「テンプレート」の解説の一部です。
「ワープロのテンプレート」を含む「テンプレート」の記事については、「テンプレート」の概要を参照ください。
- ワープロのテンプレートのページへのリンク