ワリオシリーズに登場しないキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 09:18 UTC 版)
「ワリオ」の記事における「ワリオシリーズに登場しないキャラクター」の解説
ワルイージ ワリオの相棒。初登場の『マリオテニス64』以降、「マリオテニス」「マリオゴルフ」シリーズなどで共演し、『マリオゴルフ ファミリーツアー』『マリオテニスGC』のオープニングムービーでは2人のやりとりがメインに据えられている。ワリオと容姿が似ているが血縁関係はなく、『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』では「ワリオとは兄弟ではない」と説明されている。 ルイージ マリオの双子の弟。『マリオテニス64』のオープニングムービーでは、ワリオ・ワルイージのペアとマリオ・ルイージのペアが対立する場面がある。一方で、『スーパーマリオ64DS』では「キングアイスどんけつ」に閉じ込められたワリオを救出している。 ピーチ キノコ王国のお姫様。『マリオパーティ』シリーズでコンビを組む際や『スーパーマリオスタジアム』シリーズでは相性が悪いが、ワリオがピーチの事を「ガールフレンド」と言ったり『いただきストリートDS』でピーチに対してキスを求めたりする場面もある。 『スーパーマリオランド3 ワリオランド』には本人は登場しないものの、ピーチの姿を模した巨大な黄金像が登場する。 クッパ クッパ軍団の首領。『スーパーマリオ64DS』ではワリオがクッパにより捕らえられる。一方で、『マリオテニスGC』のオープニングムービーではワリオ・ワルイージと手を組んでマリオたちを攻撃する(ただし、同作のエンディングによると劇中劇だった模様)。また、『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』のチャレンジモードのエンディングではクッパがワリオとワルイージを引き連れている光景が見られる。 テレサ オバケ。『スーパーマリオランド2 6つの金貨』での手下。『マリオテニス64』でダブルスを組んでおり、『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』では相性が良い設定になっている。 ブワリオ 『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』に登場するキャラクター「ラビッツ」の一種で、ワリオのような姿をしている。ワルイージに似た「ブワルイージ」とともに「メガドラゴン」の部下となりマリオたちとの戦いに挑む。
※この「ワリオシリーズに登場しないキャラクター」の解説は、「ワリオ」の解説の一部です。
「ワリオシリーズに登場しないキャラクター」を含む「ワリオ」の記事については、「ワリオ」の概要を参照ください。
- ワリオシリーズに登場しないキャラクターのページへのリンク