ワット・プラシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > タイの仏教施設 > ワット・プラシンの意味・解説 

ワット‐プラシン【Wat Phra Singh】

読み方:わっとぷらしん

[一]タイ北部都市チェンマイ旧市街にある仏教寺院14世紀、ランナータイ王国5代パユが父カムフーの墓として仏塔建てたことに起源し、第7代セーンムアンマーライカム礼拝堂チェンライより寺院の名称の元となったプラシン仏を受け入れ安置したチェンマイ市内で最も大きく格式の高い寺院として知られる

[二]タイ北部都市チェンライにある仏教寺院14世紀創建。ランナータイ王国第7代セーンムアンマーが、プラシン仏をチェンマイ同名の寺院に移設した。


ワット・プラシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 10:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
วัดพระสิงห์ วรมหาวิหาร
経蔵(ホートライ)
所在地 チエンマイ県
チエンマイ市
格付け 第一級ウォーラマハーウィハーン
宗旨 マハーニカーイ

ワット・プラシン (Wat Phra Singh、ワット・プラシン=ウォーラマハーウィハーン、Wat Phra Singh Woramahaviharn) は、タイ王国チエンマイにある寺院である。1345年ないし1346年にラーンナーパーユーが、父の骨を埋葬するために建立したとされ、当初はワット・リーチエンプラ (タイ語: วัดลีเชียงพระ) と呼ばれたが、後にシヒン仏(獅子仏という意味)を祭るようになり、ワット・プラシン(獅子の寺)と呼ばれるようになった[1]

この寺院で有名なものは、ケーオ王が建設したホートライ (Ho Trai) と呼ばれる半分がコンクリートで半分が木造の経蔵である。ただし、現存のホートライは1924年頃、時のチエンマイ王ケーオナワラットが再建させたものである[2]。ほかに、タイ芸術家のシン・ピーラシーをして感嘆せしめた壁画がある。

十二支仏塔

プラタート・プラシンないしシヒン仏はプラタート・プラチャムピークートの1つであり、辰年生まれの人が巡礼に訪れるべき場所とされる。巡礼においては以下の経文を唱えることが推奨される。

タイ語: อิติปะวะระสิหิงโต อุตตะมะยะโสปิ เตโช ยัตถะ กัตถะ จิตโตโส สักกาโร อุปาโท สะกาละพุทธะ สาละธัง โชตะยันโตวะ ทีโป สุระนะเรหิ มะหิโต ธะระมาโนยะพุทโธติ นะมามิ สิหิงคะพิมพัง สุวัณณาภิรัมมัง ลังกาชาตัง โสภาภิโสภัง สะราภิกันตัง นะมามิหัง
イティパワラシヒントー・ウッタマヤソーピ・テーチョー・ヤッタ・カッタ・チットーソー・サッカロー・ウパートー・サカーラプッタ・サーラタン・チョータヤントーワ・ティーポー・スラナレーヒ・マヒトー・タラマノーヤプットーティ・ナマーミ・シヒンカピムパン・スワンナーピラムマン・ランカーチャータン・ソーパーピソーパン・サラーピカンタン・ナマーミハン

外部リンク

脚注

  1. ^ The Chiang Mai Chronicle 2nd Edition, trans. David K. Wyatt and Aroonrut Wichienkeeo, Chinag Mai: Silkworm Books, 1998, p.65 ISBN 9747100622
  2. ^ สุดารา สุจฉายา, บรรณาธิการ เชียงใหม่, กรุงเทพฯ: สารคดี, 2543, p.295 ISBN 9748211533

座標: 北緯18度47分19.5秒 東経98度58分52.37秒 / 北緯18.788750度 東経98.9812139度 / 18.788750; 98.9812139




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワット・プラシン」の関連用語

ワット・プラシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワット・プラシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワット・プラシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS