ワイリーカプセル(Wily Capsule)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 04:22 UTC 版)
「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説
ワイリーステージ5のボス。ダミーとの二体一組で登場し、ダミーに攻撃を当てると反撃をしてくる。ダミーは本物のワイリーと色合いが若干異なり(ダミーは灰色)、また本物は時折くしゃみをする等、特有の行動を取ることがある。本物とダミーの間を行き来しながら広範囲を攻撃する光球や、追尾弾を発射して攻撃する。
※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の記事については、「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の概要を参照ください。
ワイリーカプセル(Wily Capsule)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 15:10 UTC 版)
「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説
攻撃はしてこないが、テレポートで移動する。制限時間があるが、時間切れになってもステージクリアとなる。
※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の記事については、「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の概要を参照ください。
ワイリーカプセル(Wily Capsule)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 09:52 UTC 版)
「ロックマン4 新たなる野望!!」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説
ワイリーステージ4のボス。赤外線探知装置を内蔵しており、単体でも小型兵器として戦うことができる。暗闇の中で戦うことになり、一定間隔で姿を現し威力の高いエネルギー弾で攻撃を仕掛けてくる。ロックバスターも効かず、効果のある特殊武器も2種類しかない。最終ボスのBGMがシリーズで初めて使われている。倒すと部屋が明るくなり、ワイリーが土下座をして反省した振りをして基地の自爆装置を作動させて逃走する。
※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン4 新たなる野望!!」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン4 新たなる野望!!」の記事については、「ロックマン4 新たなる野望!!」の概要を参照ください。
- ワイリーカプセルのページへのリンク