ワイリーカプセルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワイリーカプセルの意味・解説 

ワイリーカプセル(Wily Capsule)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 04:22 UTC 版)

ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説

ワイリーステージ5のボスダミーとの二体一組登場しダミー攻撃当てる反撃をしてくる。ダミー本物ワイリー色合い若干異なりダミー灰色)、また本物時折くしゃみをする等、特有の行動を取ることがある本物ダミーの間を行き来しながら広範囲攻撃する光球や、追尾弾を発射して攻撃する

※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の記事については、「ロックマン10 宇宙からの脅威!!」の概要を参照ください。


ワイリーカプセル(Wily Capsule)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 15:10 UTC 版)

ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説

攻撃はしてこないが、テレポート移動する制限時間があるが、時間切れになってステージクリアとなる。

※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の記事については、「ロックマン2・ザ・パワーファイターズ」の概要を参照ください。


ワイリーカプセル(Wily Capsule)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 09:52 UTC 版)

ロックマン4 新たなる野望!!」の記事における「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説

ワイリーステージ4のボス赤外線探知装置内蔵しており、単体でも小型兵器として戦うことができる。暗闇の中で戦うことになり、一定間隔で姿を現し威力の高いエネルギー弾攻撃仕掛けてくる。ロックバスターも効かず、効果のある特殊武器2種類しかない最終ボスBGMシリーズ初め使われている。倒すと部屋明るくなり、ワイリー土下座をして反省した振りをして基地自爆装置作動させて逃走する

※この「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」の解説は、「ロックマン4 新たなる野望!!」の解説の一部です。
「ワイリーカプセル(Wily Capsule)」を含む「ロックマン4 新たなる野望!!」の記事については、「ロックマン4 新たなる野望!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワイリーカプセル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイリーカプセル」の関連用語

ワイリーカプセルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイリーカプセルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロックマン10 宇宙からの脅威!! (改訂履歴)、ロックマン2・ザ・パワーファイターズ (改訂履歴)、ロックマン4 新たなる野望!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS