ワイリーステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ワイリーステージの意味・解説 

ワイリーステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 10:04 UTC 版)

ロックマンメガワールド」の記事における「ワイリーステージ」の解説

以下はワイリーステージに登場するボスである。 ファイヤースネーキー (Fire Snakey) ワイリーステージ1のボス。炎の海から出現する大蛇ロボットアイアンボール (Iron Ball) ワイリーステージ2のボスレーザートゲ武器とする、球体ロボットバスターロッド・G (Buster Rod G) ワイリーステージ3のボス選択ステージからの再戦となり、如意棒代わりにロックマン同様のバスター装備変更して登場する足場落下するブロック絶え移動しながらの戦闘となる。この戦いでは、選択ステージ異なり撃破時に破壊されるワイリーマシンメガワールド号 (Wily Machine Mega World) 最終ボスワイリー操縦する巨大人型ロボット下半身上半身頭部それぞれ個別にエネルギーゲージを持ち順番撃破していく。

※この「ワイリーステージ」の解説は、「ロックマンメガワールド」の解説の一部です。
「ワイリーステージ」を含む「ロックマンメガワールド」の記事については、「ロックマンメガワールド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワイリーステージ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイリーステージ」の関連用語

ワイリーステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイリーステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロックマンメガワールド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS