ロールス・ロイス オリンパス TM3B 船舶用ガスタービン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/04 14:29 UTC 版)
「ロールス・ロイス オリンパス」の記事における「ロールス・ロイス オリンパス TM3B 船舶用ガスタービン」の解説
船舶用のオリンパスエンジンは改良されてイギリス海軍のフリゲート艦である14型フリゲートエクスマスに搭載されている。1966年から1968年に換装した同艦は西側の主要な艦船で初めてガスタービンエンジンを使用した艦である。オリンパスは21型フリゲートや82型駆逐艦にも搭載されている。 ロールス・ロイス オリンパスを搭載する艦を以下に示す: COGAG構成単機種インヴィンシブル級航空母艦( イギリス海軍; 4基) スペイとの組み合わせはたかぜ型護衛艦( 海上自衛隊) タインとのCOGOG構成 イギリス海軍21型フリゲート 22型フリゲート(バッチ1、ブレイブを除くバッチ2) 42型駆逐艦 海上自衛隊はつゆき型護衛艦 オランダ海軍GW級フリゲート (誘導ミサイル級 - トロンプ級フリゲート) S級フリゲート (標準 - コルテノール級フリゲート) L級フリゲート (防空級 - ヤコブ・ファン・ヘームスケルク級フリゲート) ギリシャ海軍エリ級フリゲート アルゼンチン海軍アルミランテ・ブラウン級駆逐艦 CODAG構成トゥルンマ級(フィンランド海軍) CODOG構成「アラドゥ」 ( ナイジェリア海軍) ジョルジュ・レイグ級駆逐艦( フランス海軍) ウィーリンゲン級フリゲート(ベルギー海軍) 2500トン型護衛艦( 海上自衛隊) 「いしかり」( 海上自衛隊) ゆうばり型護衛艦( 海上自衛隊) ニテロイ級フリゲート( ブラジル海軍) COSAG構成82型駆逐艦( イギリス海軍)
※この「ロールス・ロイス オリンパス TM3B 船舶用ガスタービン」の解説は、「ロールス・ロイス オリンパス」の解説の一部です。
「ロールス・ロイス オリンパス TM3B 船舶用ガスタービン」を含む「ロールス・ロイス オリンパス」の記事については、「ロールス・ロイス オリンパス」の概要を参照ください。
- ロールス・ロイス オリンパス TM3B 船舶用ガスタービンのページへのリンク