ロシア農業党とは? わかりやすく解説

ロシア農業党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 19:15 UTC 版)

ロシア政党
ロシア農業党
Аграрная Партия России
ロシア農業党ロゴ
成立年月日 1993年2月26日
解散年月日 2008年10月10日
解散理由 党勢の不振
後継政党 統一ロシアに吸収・合併
本部所在地 ロシア モスクワ
政治的思想・立場 農本主義
社会主義
党旗
国際組織 特になし
テンプレートを表示

ロシア農業党(ロシアのうぎょうとう、ロシア語: Аграрная Партия России(АПР)Agrarnaya Partiya RossiiAgrarian Party of Russia)は、かつてロシアに存在した政党1993年結成。初代党首はミハイル・ラプシン。副首相を務めたアレクサンドル・ザヴェリューハ(ザベリューハ)も党幹部であった。

概要

1993年12月ロシア連邦議会下院選挙では、8パーセントの投票率で、37議席を獲得した。また、党幹部のイワン・ルイプキンを下院議長に送り込むことに成功した。1995年12月下院選挙では、農業党は得票率3.78パーセントに終わり、比例代表での議席獲得に必要な5パーセント条項をクリアすることが適わず、小選挙区で20議席を獲得することしかできなかった。以後、党勢は衰退に向かい1999年12月下院選挙では独自候補を立てず選挙連合「祖国・全ロシア」に加わったものの、再び候補者を立てた2003年12月7日下院選挙では、3.6パーセントの得票率に終わり、450議席中、小選挙区で2議席を獲得するに留まった。2004年ロシア大統領選挙では、農業党党員のニコライ・ハリトーノフが、ロシア連邦共産党の大統領候補として立候補し選挙戦を戦った。ハリトーノフは、13,7パーセントを獲得し、現職のプーチン大統領に次いで、2位につけた。

1990年代に農業党はロシア連邦共産党の同盟者として下院における補完関係にあり、農業部門のために社会主義的な、より大きな国庫補助を主張してきた。主な支持基盤はコルホーズソフホーズ、農工コンプレックスの指導層や地域の有権者であった[1]

2007年下院選挙では議席獲得要件を7パーセントとする完全比例代表制が導入されたため、2.3パーセントの得票に留まった農業党は下院の全議席を失った。 2008年ロシア大統領選挙では、従来のロシア連邦共産党との共闘路線を転換してドミートリー・メドヴェージェフ第一副首相を支持し、その当選に貢献した。

2008年10月10日、すでに政権寄りとなっていた農業党は正式に解散し、政府与党統一ロシア」に吸収合併された。

歴代党首

氏名 任期
初代 ミハイル・ラプシン 1993年 — 2004年
2代 ウラジーミル・プロトニコフ 2004年 — 2009年
3代 オリガ・バシュマチニコワ 2012年 — 現職

脚注

  1. ^ 『ロシア現代政治』東京大学出版会、1997年版、121頁

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロシア農業党」の関連用語

ロシア農業党のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロシア農業党のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロシア農業党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS