レース中に行う事ができる機能
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 02:31 UTC 版)
「ModNation 無限のカート王国」の記事における「レース中に行う事ができる機能」の解説
ブースト 押している時間に比例してブーストメーターを消費し、加速する。 シールド ブーストメーターを10000消費し、一定の期間だけ無敵になる。シールド中に自分にウェポンが命中すると1回につき2500溜まる。 サイドアタック ブーストメーターを10000消費し、横の相手に攻撃する。命中すると1回につきブーストメーターが5000溜まる。 踏みつけ ブーストメーターを30000消費し、相手を踏む。達成でブーストメーターが1人につき5000溜まる。但し、対戦相手を直接踏むと、ダメージが大きく、直接踏まれた人1人につきブーストメーターが10000溜まる。 ドリフト ドリフト走行をする。ドリフトをした分だけブーストメーターが溜まる。但し、ドリフト中に他のものとぶつかった場合はブーストメーターは溜まらない。コースの形状によってはブーストメーター満杯の値の60000を超えるドリフトも可能。 ジャンプ 跳ぶ事ができる。 スーパージャンプ ジャンプよりも高く跳ぶ事ができる。 アイテムポッド(ウェポン) アイテムを持っている時にしか使えず、2つ以上のアイテムを一度に所持する事はできない。効果は様々だが、基本的に相手に向かって武器を発射するものが多い。使い捨て。ウェポンは命中でブーストメーターが溜まる。コンボするほど多く溜まる。
※この「レース中に行う事ができる機能」の解説は、「ModNation 無限のカート王国」の解説の一部です。
「レース中に行う事ができる機能」を含む「ModNation 無限のカート王国」の記事については、「ModNation 無限のカート王国」の概要を参照ください。
- レース中に行う事ができる機能のページへのリンク