レトロ電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 23:06 UTC 版)
「富山地方鉄道7000形電車」の記事における「レトロ電車」の解説
2014年には、7022が「レトロ電車」として改造された。これは2013年に富山軌道線が100周年を迎えたことを記念して登場したもので、外装は上半分クリーム・下半分グリーンメタリックの塗装となった。車内は床や椅子を木製として温かみを演出し、シート前には木製のテーブルも設置した。車内照明は旧型電車がかつて実際に使用していたものを取り付けた。車内外のデザインは水戸岡鋭治。2014年1月27日から運行を開始し、2020年現在は休日に固定ダイヤで運行されている。
※この「レトロ電車」の解説は、「富山地方鉄道7000形電車」の解説の一部です。
「レトロ電車」を含む「富山地方鉄道7000形電車」の記事については、「富山地方鉄道7000形電車」の概要を参照ください。
- レトロ電車のページへのリンク