レギュレーション変更による供給の再開・終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/18 22:33 UTC 版)
「無限・MF204」の記事における「レギュレーション変更による供給の再開・終了」の解説
2012年にレギュレーションが変更されたことに伴い新型シャシーが導入され、全日本で戸田レーシングが参戦を再開し、HFDP RACINGも全日本選手権クラスへ復帰したため、MF204Cが再度使用された。 2013年にはエンジンのレギュレーションも変更され、ベースとなる量産型エンジンを持たない専用設計のエンジンの使用が認められたため、M-TECは新たにガソリン直噴エンジンのMF204Dを開発し、同年より全日本のHFDP RACINGに供給を行っている。なお、戸田レーシングは同年より自社製エンジン(TR-F301)による参戦に切り替わるため、MF204Dは使用しない。 その後、2017年はHFDP RACINGもTR-F301を使用することになり、MF204Dの供給は終了した。
※この「レギュレーション変更による供給の再開・終了」の解説は、「無限・MF204」の解説の一部です。
「レギュレーション変更による供給の再開・終了」を含む「無限・MF204」の記事については、「無限・MF204」の概要を参照ください。
- レギュレーション変更による供給の再開・終了のページへのリンク