レギュレータ
レギュレータとは、電子回路の一種で、出力される電圧・電流を常に一定に保つように制御する回路のことである。
レギュレータは電力負荷の程度などによってリニアレギュレータとスイッチングレギュレータの2種類に分類される。
リニアレギュレータは、入力電圧よりも低い出力電圧であれば常に一定の電圧へ制御することができる。仕組みが単純で、安価であるというメリットを持っている。リニアレギュレータのうち特に三端子レギュレータと呼ばれる回路素子は、手軽な定電圧装置としてよく利用されている。
スイッチングレギュレータは、スイッチング機構によって出力電圧を一定に制御することができる。リニアレギュレータが比較的負荷の軽い回路において用いられるのに対し、スイッチングレギュレータはマイクロプロセッサのような負荷の高い装置において利用されることが多い。
レギュレータ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/30 14:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動レギュレータ
- リニアレギュレータ
- スイッチングレギュレータ
- 圧力レギュレータ - ガスや液体の圧力を調整する装置。調圧器のこと。
- 三端子レギュレータ
- 単数基準
- 旅客機の構造#オイルポンプと油圧系統
- 規制組織、規制機関、規制委員会 - 政府機関、公共機関
- レギュレータ (ダイビング)。ダイビング器材のレギュレーターに参照。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
レギュレータ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 18:45 UTC 版)
長針・分針・秒針(秒針は無い場合もある)がすべて独立しており、同軸にないもの(文字盤もそれぞれ別々に独立している)。機械式時計の基本原理としてはこの形態になる(機械式時計の項参照)。
※この「レギュレータ」の解説は、「時計」の解説の一部です。
「レギュレータ」を含む「時計」の記事については、「時計」の概要を参照ください。
レギュレータと同じ種類の言葉
- レギュレータのページへのリンク