レキセイジョソウコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > レキセイジョソウコウの意味・解説 

れきせいじょそうこう〔レキセイヂヨサウカウ〕【歴世女装考】

読み方:れきせいじょそうこう

山東京山著作出版年不詳4巻弘化4年(1847)に版あり。古来女性装い、特に結髪整髪具について、絵画文献をもとに考証したもの日本女性風俗研究資料として重要。


歴世女装考

読み方:レキセイジョソウコウ(rekiseijosoukou)

分野 結髪考証

年代 江戸後期

作者 岩瀬(山東京山)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レキセイジョソウコウ」の関連用語

レキセイジョソウコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レキセイジョソウコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS