レイヤ4仮想回線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/08 01:51 UTC 版)
TCPなどのコネクション指向のトランスポート層プロトコルは、IPなどのコネクションレス型のパケット交換ネットワーク層の上に位置する。下層ではパケットはそれぞれ異なる経路で転送される可能性があり、到着順序が保証できない。しかし、TCPにはセグメント番号があって受信側で並べ替えができ、上層に対して順序通りのデリバリが可能であり、仮想回線ということもできる。
※この「レイヤ4仮想回線」の解説は、「仮想回線」の解説の一部です。
「レイヤ4仮想回線」を含む「仮想回線」の記事については、「仮想回線」の概要を参照ください。
- レイヤ4仮想回線のページへのリンク