ルパンという名称の流用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 05:14 UTC 版)
「アルセーヌ・ルパン」の記事における「ルパンという名称の流用」の解説
設定などは、本作品をふまえていないルパンという名称のみの流用作品。 辻真先小説『迷犬ルパンシリーズ』に登場する犬の名前。赤川次郎の『三毛猫ホームズシリーズ』を意識したタイトル。 青山剛昌『さりげなくルパン』 - 『まじっく快斗』の原型となった読み切り漫画作品。 同作者の別作品『名探偵コナン』では、鈴木次郎吉の愛犬の名前として登場。また、作中に登場する怪盗の怪盗キッドは「平成のルパン」と称されている。なお、上記の『ルパン三世』とも二度共演している。 『仮面ライダーX』 - 敵組織GOD機関の送り込む「悪人軍団」の怪人の一体として「カブトムシルパン」が登場する。 『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』 - 「仮面ライダールパン」が登場する。 『ペルソナ5』 - 物語の主人公が最初に覚醒するペルソナ(もう一人の自分)がルパンのような姿をした「アルセーヌ」となっている。担当声優は主人公と同じ福山潤。
※この「ルパンという名称の流用」の解説は、「アルセーヌ・ルパン」の解説の一部です。
「ルパンという名称の流用」を含む「アルセーヌ・ルパン」の記事については、「アルセーヌ・ルパン」の概要を参照ください。
- ルパンという名称の流用のページへのリンク