ルイ=ニコラ・クレランボーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > フランスの作曲家 > ルイ=ニコラ・クレランボーの意味・解説 

ルイ=ニコラ・クレランボー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 07:45 UTC 版)

ルイ=ニコラ・クレランボー

ルイ=ニコラ・クレランボー(Louis-Nicolas Clérambault, 1676年12月19日 パリ - 1749年10月26日 パリ[1])は、フランス盛期バロック音楽作曲家オルガニスト。とりわけフランス語カンタータの作曲家として名を残す。父親も実子もいずれも揃って音楽家であった。

幼いうちからヴァイオリンクラヴサンを学び、アンドレ・レゾンオルガンを師事。また作曲声楽も学ぶ。グラン=ゾギュスタン教会のオルガニストを務めるとともに、マントノン夫人に仕える。ルイ14世が崩御し、ギヨーム=ガブリエル・ニヴェールが死去したのに伴い、ニヴェールの後任オルガニストとしてサン=シュルピス教会に勤めるかたわら、サン=シールの王室において、貧しい貴族の女子教育のために教師を務め、音楽とオルガンを教えたり、合唱聖歌の指揮を執ったりした。マントノン夫人の没後もこの職務を続け、任期中に「フランス語カンタータ」というジャンルを発案し、この分野で並び立つ者のない巨匠となった。1719年より恩師アンドレ・レゾンの後任オルガニストとしてグラン=ジャコバン教会に奉職。

主要作品

脚注

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からルイ=ニコラ・クレランボーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からルイ=ニコラ・クレランボーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からルイ=ニコラ・クレランボー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ=ニコラ・クレランボー」の関連用語

ルイ=ニコラ・クレランボーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ=ニコラ・クレランボーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ=ニコラ・クレランボー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS