リーフ共和国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リーフ共和国の意味・解説 

リーフ共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 23:48 UTC 版)

リーフ共和国
جمهورية الريف (アラビア語)
1921年 - 1926年
(国旗) (国章)

リーフ地方の位置
公用語 リーフ語アラビア語
宗教 イスラム教スンナ派
首都 アジール
大統領
1921年 - 1926年 アブド・アルカリーム
人口
1921年 550,000人
変遷
成立 1921年9月18日
滅亡 1926年5月27日
通貨 リーフ共和国リーフェン
現在 モロッコ

リーフ共和国(リーフきょうわこく、ベルベル語: Tagduda n Arif、アラビア語: جمهورية الريف: The Republic of the Rif)は、第3次リーフ戦争のさなかの1921年9月18日スペイン領モロッコから独立して樹立された国である。1926年スペインフランス連合軍の攻撃により崩壊した[1]

歴史

スペインやフランスのモロッコ侵入に対し、ベルベル人は激しく抵抗したが、ベルベル人は部族間で協力することができず争いを繰り返した。1912年のフランスに対する大反乱も、民族国家を樹立することなく1月の間に失敗した。1部族の軍閥であるアブド・アルカリームはリーフ地区(モロッコ最北部の、ジブラルタル海峡から地中海に面した地方)のベルベル人のリーダーとなり、1921年、スペインからリーフの支配権を奪い返した。

独立の宣言は1921年9月18日になされ、1923年2月1日に正式にリーフ共和国が樹立された。首都はアジールに置かれ、通貨はリーフ共和国リーフェンで人口は15万人の国となり、コミンテルンソビエト連邦の支持を得た。1925年末フランス軍とスペイン軍は50万人の兵力の連合軍を作り、数百台の戦車戦闘機でリーフ共和国を攻撃した。スペイン軍が使用した兵器にはドイツ製の毒ガス兵器もあった。リーフ共和国は1926年5月27日に崩壊した。

脚注

  1. ^ リーフ共和国」『旺文社世界史事典 三訂版』旺文社https://kotobank.jp/word/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BDコトバンクより2025年6月29日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リーフ共和国」の関連用語

リーフ共和国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リーフ共和国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーフ共和国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS