リムーバー【remover】
読み方:りむーばー
取り除くためのもの。ペンキ・エナメルなどの剝離(はくり)剤。
リムーバー
ポリッシュ・リムーバー(リムーバー)
リムーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/24 08:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動リムーバー(remover)
- 剥離剤 - 乾燥あるいは硬化した塗料(塗装)を取り除くための液剤。従来製品の主成分はジクロロメタンであったが、環境対応型の非ジクロロメタン系も増えている。
- 除光液 - マニキュアを取り除くための液。ネイルケア用品の一つ。ネイルリムーバー。
- 除去剤 - 接着剤を取り除くための製品。接着剤#接着剤の剥離・除去参照。
- 除針器 - ホッチキスや画鋲の針を取り除くための道具。ステープルリムーバー。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
リムーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/11 06:13 UTC 版)
ワックスは、シンナーなどの非極性溶剤で落とすことができる。ただし一部の市販のワックス溶剤は、毒性が低く、発火しにくく、スキーの滑走面にも優しい柑橘系オイルから作られている。
※この「リムーバー」の解説は、「スキーワックス」の解説の一部です。
「リムーバー」を含む「スキーワックス」の記事については、「スキーワックス」の概要を参照ください。
「リムーバー」の例文・使い方・用例・文例
- キューティクルリムーバーという,爪の甘皮を柔らかくする液体
- ポリッシュリムーバーという,マニキュアを落とすための化粧品
- リムーバーのページへのリンク