リムーバブルハードディスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > リムーバブルハードディスクの意味・解説 

リムーバブルハードディスク

【英】removable hard disk

リムーバブルハードディスクとは、ハードディスクドライブHDD)の機構のうち、ディスク部分のみ取り外して持ち運び可能であるタイプ製品のことである。

リムーバブルハードディスクは、フロッピーディスクなどに比べて大容量であり、アクセス速度高速であり、従来HDD技術転送できる敷居低さなどから、1990年代前半米国中心に普及見せた

2000年代以降は、駆動部分も含めたHDD全体小型化して持ち運びできるようにしたUSBハードディスクなどがよく利用されている。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からリムーバブルハードディスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からリムーバブルハードディスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からリムーバブルハードディスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リムーバブルハードディスク」の関連用語

リムーバブルハードディスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リムーバブルハードディスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【リムーバブルハードディスク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS