リビエラ線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 07:47 UTC 版)
「京浜急行バス鎌倉営業所」の記事における「リビエラ線」の解説
鎌倉駅 - リビエラ逗子マリーナプラザ前 (直通 土曜・休日のみ) 逗子マリーナが2001年(平成13年)に西洋環境開発の倒産により事実上閉鎖になった後、マリーナを買収したリビエラグループと京浜急行バスが契約し運行を開始した路線。マリーナ内に新設された結婚式場「リビエラシーサイドチャペル」への無料送迎バスで、途中無停車の直行便である。終日15分毎と比較的本数は多く、一般客の乗降も可能。 原則として土・日曜日に運行されるが、ブライダルフェア開催時は平日も運行される。車内ではリビエラの音楽付き広告が流されるほか、車外にリビエラの広告を付けた車両が視聴されることが多い。狭隘な箇所があるため、中型車・9m大型車で運行される。また、夏場のコンサート時にはこれとは別に同じ経路で貸切輸送が行われる。 「逗子マリーナ#現在」も参照
※この「リビエラ線」の解説は、「京浜急行バス鎌倉営業所」の解説の一部です。
「リビエラ線」を含む「京浜急行バス鎌倉営業所」の記事については、「京浜急行バス鎌倉営業所」の概要を参照ください。
- リビエラ線のページへのリンク