リショクヒョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 人事労務用語 > リショクヒョウの意味・解説 

離職票

離職票とは? 従業員退職するときに必要な書類一つに「離職票」があります。離職票とは、従業員退職したあとに雇用保険による失業給付基本手当)を受けるため、ハローワークから発行される書類です。雇用保険法第7条では、事業主に離職票の発行必要な届出を行うことが義務付けられています。この手続き怠った事業主には、雇用保険法83条により、6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金科せられます。退職証明書」や「離職証明書」といった類似書類との違い発行手順などを把握し円滑に手続き進めることが大切です。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

リショクヒョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リショクヒョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2025 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS