リアレンジでの再発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 03:00 UTC 版)
ZARDのアルバムで唯一の廃盤作品となっており、正確な廃盤時期は公表されていない。本作を廃盤にした理由に関して、担当制作ディレクターは、(本作がリリースされた)2001年当時、ヒップホップやR&Bが台頭し、坂井泉水自身もラップに挑戦したりと、新たな音楽性を模索していた時期に完成させたのがこのアルバムで、坂井はレコーディングにかなり苦戦しながらも、最終的に最善を尽くしたものをリリースしたという。しかし「『ZARDの作品としてどこか納得がいかない』というような話が坂井と長戸大幸の間であり、2人の間でじっくり時間をかけてきちんと作り直し、いつか良いタイミングに発表し直そう」という理由で一旦廃盤にするということになったと語っている。 上述の通り、長年廃盤の時期が続いていたが、2021年のデビュー30周年記念の一環として過去に発表された全スタジオ・アルバムのリマスター再発に伴い、20年の時を経て長戸大幸完全プロデュースによるリアレンジを施し「時間の翼 〜30th Anniversary〜」として現行リリースされた。再発売に伴い、全曲で鶴澤夢人によって編曲がリアレンジされている。また、当初10周年記念として収録されていた「揺れる想い」と「負けないで」のGomiによるミックスは収録されていない。
※この「リアレンジでの再発売」の解説は、「時間の翼」の解説の一部です。
「リアレンジでの再発売」を含む「時間の翼」の記事については、「時間の翼」の概要を参照ください。
- リアレンジでの再発売のページへのリンク