リアルサバイバルモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 10:19 UTC 版)
「バイオハザード (ゲーム)」の記事における「リアルサバイバルモード」の解説
通常のモードとの違いとして、自動照準が働かない、難易度は強制的にHARD、アイテムBOX同士が繋がっていない、無限武器を使用できないといった点が挙げられる。また、東の階段廊下 (1F) と裏口への廊下を結ぶドアを何度でも通行できる(通常プレイ時は特定方向から何度か通行するとドアノブが壊れてしまい、ある程度ゲームを進めるまで通行不可になる)、爆弾ゾンビが出現しない、マップ画面で各所のアイテムBOX内を確認可能、といった違いもある。
※この「リアルサバイバルモード」の解説は、「バイオハザード (ゲーム)」の解説の一部です。
「リアルサバイバルモード」を含む「バイオハザード (ゲーム)」の記事については、「バイオハザード (ゲーム)」の概要を参照ください。
- リアルサバイバルモードのページへのリンク