ラズマタズ (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 01:04 UTC 版)
![]() |
このページ名「ラズマタズ (アルバム)」は暫定的なものです。(2025年8月)
|
『Razzmatazz』 | ||||
---|---|---|---|---|
アイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミー の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
|
|||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | フィアレス・レコード | |||
プロデュース | ||||
専門評論家によるレビュー | ||||
「#評価」を参照 | ||||
チャート最高順位 | ||||
「#チャート成績」を参照 | ||||
アイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミー アルバム 年表 | ||||
|
||||
『Razzmatazz』収録のシングル | ||||
|
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
『ラズマタズ』(英: Razzmatazz; 様式化: RΛZZMΛTΛZZ)は、アメリカ合衆国のインディー・ポップ・バンドであるアイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミーのデビュー・スタジオ・アルバム[5]。当初は2020年10月16日にフィアレス・レコードから発売される予定であったが、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響を受けて23日に延期となった[6][7][1]。2020年にロサンゼルスにあるパグジラ・サウンドで3週間半で録音作業が行われた本作は[8]、60年代から80年代のポップ・ミュージックを連想させる要素が取り入れた作品となっている[9]。本作は2023年に脱退したドラマーのライアン・シーマンが参加した唯一のスタジオ・アルバムとなっている。
プロモーション
アルバム発売から2年前の2018年3月14日、公式サイト上で「Nobody Likes the Opening Band」の無料配布が開始され、同日にはミュージック・ビデオが公開された[10][11]。アルバムタイトルと発売日が発表された2020年8月5日に本作からの先行シングルとして「Leave Me Alone」を発売[12]。続いて9月16日に第2弾シングルとして表題曲の「Razzmatazz」[13]、10月2日に第3弾シングルとして「New Invention」[7][14]、同月14日に第4弾シングルとして「Lights Go Down」が発売された[15]。
アルバム発売後、アルバムの宣伝のために2021年1月に『ジミー・キンメル・ライブ!』、2月に『エレンの部屋』に出演して「Leave Me Alone」を演奏した[16][17]。同年夏にはロンドンやグラスゴーで開催された音楽フェスティバルに出演したほか[18]、11月2日から20日にかけて本作を引っさげた『Razzmatazztour』、2022年1月18日から2月26日にかけて『The Thought Reform Tour』が開催された[19]。
2021年のレコード・ストア・デイ(6月12日)にはEP『Razzmatazz B-Sides』が10インチレコードの形態で発売された[20][21]。同作には新曲「Mx. Sinister」やベックの「Debra」のほかに、「Leave Me Alone」や「Modern Day Cain」の別バージョンなどを含む6曲が収録された[22]。11月19日にはテッサ・ヴァイオレットを客演に迎えた「New Invention」、ザ・キュアーのカバー曲「Boys Don't Cry」、「Leave Me Alone」のテレビ出演時の演奏などが追加収録された本作のデラックス・エディションが発売された[23]。
評価
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
総スコア | |
出典 | 評価 |
Metacritic | 84/100[24] |
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
AllMusic | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
DIY | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Kerrang! | 4/5[27] |
The Line of Best Fit | 8.5/10[28] |
本作は、評論家から肯定的な評価を得ている。レビュー収集サイト『Metacritic』は、4件の評論家によるレビューを基に100点満点中84点を付けた[24]。
音楽雑誌『DIY』のサラ・ジャミーソンは、本作を「1980年代のシンセサイザー、バロック調のピアノや明快さ、自虐的なコーラスを融合した」アルバムと説明し、「楽しく華やかで、完全に時代を反映している。まさにその名にふさわしいアルバムだ」と評した[26]。イギリスのオンラインマガジン『The Line of Best Fit』のソフィア・サイモン=バシャルは、「Mad IQs」や「Clusterhug」などの楽曲におけるウィークスの抒情性、「Sugar Pills」や「New Invention」などにおけるベースの演奏を称賛した[28]。
オンラインマガジン『Hysteria Magazine』のハリー・サブリスは「強力な一歩を踏み出したEP『1981 Extended Play』に続く、リスナーにバンドが持ちうるたくさんのものを示す」作品とし、「Leave Me Alone」「Nobody Like the Opening Band」「Sugarpills」「Lights Go Down」「Razzmatazz」の5曲を「傑出した楽曲」として挙げた[9]。
収録曲
# | タイトル | 作詞・作曲 | プロデューサー | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Leave Me Alone」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
2. | 「Mad IQs」 |
|
|
|
3. | 「Nobody Likes the Opening Band」 | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
4. | 「New Invention」 |
|
ティム・バグノッタ | |
5. | 「From the Gallows」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
6. | 「Clusterhug」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
7. | 「Sugar Pills」 |
|
ティム・バグノッタ | |
8. | 「Kiss Goodnight」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
9. | 「Lights Go Down」 |
|
ティム・バグノッタ | |
10. | 「Need You Here」 |
|
ティム・バグノッタ | |
11. | 「Door」 | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
12. | 「Razzmatazz」 |
|
ティム・バグノッタ | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞・作曲 | プロデューサー | 時間 |
---|---|---|---|---|
13. | 「New Invention」(featuring Tessa Violet) |
|
ティム・バグノッタ | |
14. | 「Boys Don't Cry[注 2]」 |
|
3:15 | |
15. | 「Leave Me Alone」(Live From A TV Studio) | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
16. | 「New Invention」(Fisch Loops Remix) |
|
フィッシュ・ループス | |
17. | 「From the Gallows」(Demo) | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
18. | 「Modern Day Cain」(Slow Jam version) | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
19. | 「Sugar Pills」(Live From London 2021) |
|
ダロン・ウィークス | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞・作曲 | プロデューサー | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Leave Me Alone」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
2. | 「Indoctrination」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
3. | 「Mad IQs」 |
|
|
|
4. | 「Nobody Likes the Opening Band」 | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
5. | 「New Invention」 |
|
ティム・バグノッタ | |
6. | 「From the Gallows」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
7. | 「Clusterhug」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
8. | 「Sugar Pills」 |
|
ティム・バグノッタ | |
9. | 「Kiss Goodnight」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
10. | 「Lights Go Down」 |
|
ティム・バグノッタ | |
11. | 「Need You Here」 |
|
ティム・バグノッタ | |
12. | 「Door」 | ダロン・ウィークス | ダロン・ウィークス | |
13. | 「Tomorrow People」 | ダロン・ウィークス | ティム・バグノッタ | |
14. | 「Razzmatazz」 |
|
ティム・バグノッタ | |
合計時間:
|
クレジット
- アイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミー
- 外部ミュージシャン
- 制作・スタッフ
チャート成績
チャート (2020年) | 最高位 |
---|---|
UK アルバムズ (OCC)[34] | 87 |
US Billboard 200[35] | 122 |
US Top Alternative Albums (Billboard)[36] | 11 |
US Heatseekers Albums (Billboard)[37] | 2 |
US Independent Albums (Billboard)[38] | 11 |
US Top Rock Albums (Billboard)[39] | 22 |
US Vinyl Albums (Billboard)[40] | 23 |
発売日一覧
国/地域 | 発売日 | レーベル | バージョン | 規格 | 規格品番 |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 2020年10月23日 | フィアレス | 通常盤 | CD、LP、音楽配信 | FEAR01397 |
2021年11月19日 | デラックス・エディション | 音楽配信 | N/A |
脚注
注釈
- ^ 「Nobody Likes the Opening Band」を除く。
- ^ ザ・キュアーのカバー曲[29]。
出典
- ^ a b c d Stevens, Samuel (19 October 2020). “Album Review | I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME - Razzmatazz”. Crucial Rhythm. 2021年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年7月29日閲覧.
- ^ Trevan, Kelsey (20 October 2020). “iDKHOW - Razzmatazz (Album Review)”. wallofsoundau.com. Wall Of Sound Network. 2025年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年7月29日閲覧.
- ^ Yeung, Neil Z.. Rezzmatazz Review - オールミュージック. 2025年7月29日閲覧。
- ^ Speter, Tiana (12 October 2020). “ALBUM REVIEW: Razzmatazz (iDKHOW)”. The Soundcheck. 2024年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年7月29日閲覧.
- ^ Carter, Emily (22 October 2020). “iDKHOW's Dallon Weekes: "When You Make Art, You Need To Satisfy Yourself First And Foremost"”. Kerrang!. Wasted Talent Ltd. 2022年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年7月30日閲覧.
- ^ iDKHOW BUT THEY FOUND ME [@iDKHOW] (5 August 2020). “In cooperation with TELLEXX, we here at iDKHOW are proud to present 'Razzmatazz' - a presentation of music and the spoken word”. X(旧Twitter)より2025年8月2日閲覧.
- ^ a b iDKHOW BUT THEY FOUND ME [@iDKHOW] (2 October 2020). “iDKHOW presents: BAD NEWS/GOOD NEWS with DW”. X(旧Twitter)より2025年8月2日閲覧.
- ^ Benitez-Eves, Tina (23 February 2021). “On the Road (At Home) with iDKHOW’s Dallon Weekes”. FLOODmagazine.com. Anthemic Agency. 2021年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^ a b Sabulis, Harry (16 October 2020). “I Don’t Know How But They Found Me (iDKHOW) // Razzmatazz”. Hysteria Magazine. Hysteria Media Pty. 2020年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^ Dickman, Maggie (14 March 2018). “Hear IDKHBTFM’s dreamy new song, "Nobody Likes The Opening Band"”. Alternative Press. 2018年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^ Piccirillo, Angie (14 March 2018). “Q&A;: Surprise! I Don't Know How But They Found Me Releases New Video, "No One Likes an Opening Band"”. Ones To Watch. Live Nation Worldwide. 2018年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^ “iDKHOW Announce Long-Awaited Debut Album, Razzmatazz”. Kerrang!. Wasted Talent Ltd. 2023年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^ Clarke, Patrick (16 September 2020). “iDKHOW share energetic title track from forthcoming album 'Razzmatazz'”. NME. NME Networks. 2020年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Whybrow, Tatiana (5 October 2020). “iDKHOW release New Single & Music Video for 'New Invention'”. MELODIC Magazine. 2025年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Ruskell, Nick (14 October 2020). “iDKHOW Release New Song, Lights Go Down”. Kerrang!. Wasted Talent Ltd. 2023年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Dowd, Rachael (26 January 2021). “iDKHOW Just Made Their Late-Night TV Debut with "Leave Me Alone" — Watch”. Alternative Press. 2021年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Lew, Audrey (22 February 2021). “News Flashes 02.22.21: The Irregulars, iDKHow on Ellen, HFPA Ethics”. idobi.com. idobi Network. 2022年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Clarke, Patrick (1 June 2021). “iDKHOW announce summer shows in London and Glasgow”. NME. NME Networks. 2021年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Carter, Emily (18 October 2021). “iDKHOW announce 2022 The Thought Reform Tour”. Kerrang!. Wasted Talent Ltd. 2021年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ White, Jack (7 April 2021). “Record Store Day 2021: The full list of 538 exclusive music releases revealed”. Official Chart Company. 2021年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Robinson, Ellie (11 June 2021). “Listen to iDKHOW’s melodramatic new single 'Mx. Sinister'”. NME. NME Networks. 2021年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ “I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME - RAZZMATAZZ (B-Sides)”. recordstoreday.com. 2021年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ “iDKHOW Release Deluxe Version of Debut Album 'Razzmatazz'”. Bass Magazine. 19 November 2021. 2025年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ a b “Razzmatazz by I Don't Know How but They Found Me Reviews and Tracks”. Metacritic. Fandom Company. 2020年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Yeung, Neil Z.. Razzmatazz Review - オールミュージック. 2025年8月3日閲覧。
- ^ a b Jamieson, Sarah (22 October 2020). “I Dont Know How But They Found Me - Razzmatazz review”. DIY. 2024年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ McLaughlin, David (22 October 2020). “Album Review: iDKHOW – Razzmatazz”. Kerrang!. Wasted Talent Ltd. 2022年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ a b Simon-Bashall, Sophia (20 October 2020). “I Don't Know How But They Found Me's debut is a brightly lit, dance-ready time machine”. The Line of Best Fit. 2020年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ Linzinmeir, Taylor (22 November 2021). “iDKHOW cover the Cure's "Boys Don't Cry" on 'RAZZMATAZZ (Deluxe Edition)'”. Alternative Press. 2022年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月2日閲覧.
- ^
Razzmatazz (CD booklet). I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME. Fearless Records. 2020. FEAR01397.
{{cite AV media notes}}
: CS1メンテナンス: cite AV media (notes) のothers (カテゴリ) - ^ “RAZZMATAZZ - Album by I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME”. Apple Music. Apple. 2025年8月3日閲覧. 曲名の横のメニューから「View Credits」をクリック。
- ^ Serra, Maria (26 November 2018). “10 unique drum performances that totally slayed”. Alternative Press. 2022年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月9日閲覧.
- ^ Rogers, Jack (21 October 2020). “We've Listened To 'Razzmatazz' I Dont Know How By They Found Me, And This Is What It Sounds Like”. Rock Sound. 2023年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月9日閲覧.
- ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2025年8月3日閲覧。
- ^ "I Dont Know How But They Found Me Chart History (Billboard 200)". Billboard. 2025年8月3日閲覧。
- ^ "I Dont Know How But They Found Me Chart History (Top Alternative Albums)". Billboard. 2025年8月3日閲覧。
- ^ “I Dont Know How But They Found Me Chart History (Heatseekers Albums)”. Billboard. 2021年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年8月3日閲覧.
- ^ "I Dont Know How But They Found Me Chart History (Independent Albums)". Billboard. 2025年8月3日閲覧。
- ^ "I Dont Know How But They Found Me Chart History (Top Rock Albums)". Billboard. 2025年8月3日閲覧。
- ^ "I Dont Know How But They Found Me Chart History (Vinyl Albums)". Billboard. 2025年8月3日閲覧。
外部リンク
- RAZZMATAZZ - Genius
- RAZZMATAZZ (Deluxe Edition) - Genius
- ラズマタズ_(アルバム)のページへのリンク