ラズベリー・ベレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラズベリー・ベレーの意味・解説 

ラズベリー・ベレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 00:09 UTC 版)

「ラズベリー・ベレー」
プリンス&ザ・レヴォリューションシングル
初出アルバム『アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ
リリース
録音 1982年4月1984年9月
ジャンル ネオ・サイケデリアサイケデリック・ポップ
時間
レーベル ペイズリー・パーク・レコード、ワーナー・ブラザーズ・レコード
作詞・作曲 プリンス
プロデュース プリンス&ザ・レヴォリューション
プリンス&ザ・レヴォリューション シングル 年表
テイク・ミー・ウィズ・U
(1985年)
ラズベリー・ベレー
(1985年)
ペイズリー・パーク
(1985年)
ミュージックビデオ
"Raspberry Beret" - YouTube
テンプレートを表示

ラズベリー・ベレー』(Raspberry Beret)はプリンス&ザ・レヴォリューションの楽曲である。

概要

アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ』からのファースト・シングル。歌詞は安物雑貨店で会ったラズベリー色のベレー帽を被った女性との性的体験を表すもの。

本作には12インチ盤に収録されているニュー・ミックスがあり、イントロとアウトロが延長されている(イントロの延長はミュージック・ビデオにも反映されている)。このバージョンは『アルティメイト・ベスト』に収録されている[1]

ミュージック・ビデオ

この曲のミュージック・ビデオは1985年6月5日ロサンゼルスのS.I.R.で撮影された[注 1][2]。プロデューサーはサイモン・フィールズでアニメーションはコロッサル・ピクチャーズの設立者の一人であるドリュー・タカハシが手がけた。バンドが、『アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ』のジャケットに描かれている衣装で、たくさんのダンサーに囲まれて演奏する映像とアニメーションで構成されている。これはプリンスが実写と全く別のビデオの作成をタカハシに依頼しており、それをマッシュアップした結果だという[3]。バンドを囲んでいるダンサーの中にジャームズやフー・ファイターズでの活動が有名なパット・スメアがいるがデイヴ・グロールによると他のダンサーとシンクロしたダンスが出来ずクビにされかけたらしい[4]。またプリンスはビデオの撮影時にひどく髪を傷めていたのでプリンスのヘアスタイリスト、アール・ジョーンズは「このビデオでのプリンスのヘアスタイルは文字通り、私ができる限界だった。」と述べている[5]

クレジット

※出典[6][7]

  • プリンスーリード・ボーカル、ギター
  • ウェンディ・メルヴォワンーバッキング・ボーカル
  • リサ・コールマンーバッキング・ボーカル
  • スザンナ・メルヴォワンーバッキング・ボーカル
  • ノヴィ・ノヴォグーヴァイオリン
  • スージー・カタヤマーチェロ
  • デヴィッド・コールマンーチェロ

収録曲

  • アメリカ盤7インチ
A. ラズベリー・ベレー – 3:31
B. シーズ・オールウェイズ・イン・マイ・ヘア– 3:27
  • アメリカ盤12インチ
A. ラズベリー・ベレー(ニュー・ミックス) – 6:34
B. シーズ・オールウェイズ・イン・マイ・ヘア (ニュー・ミックス) – 6:32
  • イギリス盤7インチ
A. ラズベリー・ベレー – 3:31
B. ハロー – 3:23
  • イギリス盤12インチ
A. ラズベリー・ベレー(ニュー・ミックス) – 6:34
B. ハロー(延長版)– 6:23

チャート

週間チャート

Chart (1985) Peak
position
オーストラリア (Kent Music Report)[8] 13
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[9] 25
カナダ (RPM) 10
フィンランド (Suomen virallinen lista)[10] 13
アイルランド (IRMA) 24
オランダ (Dutch Top 40)[11] 19
オランダ (Single Top 100)[12] 23
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[13] 2
UK シングルス (OCC)[14] 25
US R&B (Billboard) 3
US Billboard Hot 100[15] 2
US Mainstream Rock (Billboard)[16] 40
西ドイツ (GfK Entertainment charts)[17] 35

年間チャート

チャート (1985) 最高位
US Top Pop Singles (Billboard)[18] 51
US Hot R&B/Hip-Hop Songs (Billboard)[19] 44

脚注

注釈

  1. ^ このビデオの撮影する前日には『ウィ・アー・ザ・ワールド』収録の「4 the Tears in Your Eyes」のミュージック・ビデオの撮影も行われている。

出典

  1. ^ Prince / プリンス「Ultimate / アルティメイト・ベスト」 | Warner Music Japan”. ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan. 2025年3月25日閲覧。
  2. ^ Video: Raspberry Beret - Prince Vault”. princevault.com. 2025年3月25日閲覧。
  3. ^ Takenaka, Misato (2020年6月21日). “80年代を決定付けたミュージック・ビデオ・ベスト20【全曲動画付】:流行を左右した芸術的傑作たち”. uDiscoverMusic | 洋楽についての音楽サイト. 2025年3月25日閲覧。
  4. ^ Tannenbaum, Rob; Marks, Craig (2011). I Want My MTV: The Uncensored Story of the Music Video Revolution. Penguin. pp. 15–16. ISBN 978-1101526415. https://books.google.com/books?id=zrBolXPYq40C&pg=RA3-PA16-IA15 
  5. ^ “Prince: 12 things we've learned since his death” (英語). BBC News. (2017年4月19日). https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-39632898 2025年3月25日閲覧。 
  6. ^ Raspberry Beret - Prince Vault”. princevault.com. 2025年3月25日閲覧。
  7. ^ Prince - Topic (2017-07-26), Raspberry Beret (Extended 12" Version), https://www.youtube.com/watch?v=UpiWVLcqm68 2025年3月25日閲覧。 
  8. ^ Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970–1992 (illustrated ed.). St Ives, NSW: Australian Chart Book. p. 239. ISBN 0-646-11917-6 
  9. ^ "Ultratop.be – Prince & The Revolution – Raspberry Beret" (in Dutch). Ultratop 50.
  10. ^ Pennanen, Timo (2021). “Prince” (フィンランド語). Sisältää hitin - 2. laitos Levyt ja esittäjät Suomen musiikkilistoilla 1.1.1960–30.6.2021. Helsinki: Kustannusosakeyhtiö Otava. p. 204. https://musiikkiarkisto.fi/oa/_tiedostot/julkaisut/sisaltaa-hitin.pdf#page=204 2022年7月3日閲覧。 
  11. ^ "Nederlandse Top 40 – Prince & The Revolution" (in Dutch). Dutch Top 40.
  12. ^ "Dutchcharts.nl – Prince & The Revolution – Raspberry Beret" (in Dutch). Single Top 100.
  13. ^ "Charts.org.nz – Prince & The Revolution – Raspberry Beret". Top 40 Singles.
  14. ^ "Prince: Artist Chart History". Official Charts Company.
  15. ^ "Prince Chart History (Hot 100)". Billboard.
  16. ^ "Prince Chart History (Mainstream Rock)". Billboard.
  17. ^ "Offiziellecharts.de – Prince & The Revolution – Raspberry Beret". GfK Entertainment charts.
  18. ^ “1985 The Year in Music & Video: Top Pop Singles”. Billboard 97 (52): T-21. (December 28, 1985). 
  19. ^ Hot R&B/Hip-Hop Songs - Year End (1985)”. Billboard.com. Prometheus Global Media. 2023年4月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラズベリー・ベレーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラズベリー・ベレー」の関連用語

ラズベリー・ベレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラズベリー・ベレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラズベリー・ベレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS