ダロン・ウィークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/01 06:27 UTC 版)
|
ダロン・ウィークス
|
|
|---|---|
|
Dallon Weekes
|
|
|
(2018年)
|
|
| 生誕 | ダロン・ジェームズ・ウィークス[5] 1981年5月4日(44歳) |
| 出身校 | クリアフィールド高校 |
| 職業 | |
| 活動期間 | 1996年 - |
| 配偶者 |
ブリージー・ダグラス(結婚 2006年)
|
| 子供 | 2人 |
| 音楽家経歴 | |
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 担当楽器 | |
| レーベル |
|
| 共同作業者 | |
| 著名使用楽器 | |
|
|
ダロン・ジェームズ・ウィークス(Dallon James Weekes、1981年5月4日[7][8] - )は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、マルチ奏者[9][10][11]。2002年に結成されたザ・ブロベックスのフロントマンで、2000年代後半はソロ・プロジェクトとして活動していた[12][13]。2009年にパニック!アット・ザ・ディスコに加入し、2017年までベーシストとして参加[14]。2016年にアイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミーを結成し、同バンドのフロントマンとしても活動している[15]。
経歴
生い立ち - 初期の活動
ミズーリ州で生まれ、ユタ州で育つ[6]。1999年にクリアフィールド高校を卒業[16]。19歳から21歳までの2年間にわたって、オクラホマ州で宣教師として務めた[6]。
1996年にスコット・ジョーンズ、マット・グラス、コーリー・ロウリーとともにビートルズのコピーバンドである1000 Westを結成。同バンドはメンバーの入れ替わりや複数のアルバムの制作を経て、2000年代初頭に解散した[17]。
ザ・ブロベックス(2002年 - 2013年、2024年 - )
2002年、100 Westのメンバーだったジョーンズとグラス、マイケル・グロスとともにザ・ブロベックスを結成[18][19]。2003年にジョーンズが脱退し[20]、ウィークスはグロスとともにバンドの主要なソングライターとなった[21][22]。2003年9月に初のスタジオ・アルバム『Understanding The Brobecks』を発売し[23]、同年にソルトレークシティにあるキルビー・コートで初のライブを開催した[24]。2005年1月22日に2枚目のスタジオ・アルバム『Happiest Nuclear Winter』を発売。同作は地元紙から肯定的な評価を得た[25][26]。2006年5月1日に3枚目のスタジオ・アルバム『Goodnight, and Have a Pleasant Tomorrow』を発売し[27]、その後ウィークス以外のメンバーが脱退した[12]。
2009年4月25日、4枚目のスタジオ・アルバム『Violent Things』を発売[28][17]。ウィークスが全楽曲の作詞作曲およびボーカルを務めた同作には、初期の楽曲の再録版やEP収録曲など既発曲を含む全13曲が収録された[29]。2010年9月、オンライン上でミュージカル『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』の劇中歌の「Skid Row」のカバー音源を公開[30]。このカバー音源にはパニック!アット・ザ・ディスコのブレンドン・ユーリー(イントロのボーカル / オードリー役)、グラス(ドラム・キーボード)、ザ・キャブのイアン・クロフォード(ギター)も参加した[31]。2012年11月5日、Bandcamp上で2曲入りEP『Quiet Title EP』を発売[32](現在は削除済み)、同月30日にはシングル『Christmas Drug』が発売された[33]。2013年5月3日、ザ・ブロベックスとして最後のライブを開催した[34]。
2024年12月11日、2作目のスタジオ・アルバム『Happiest Nuclear Winter』を2025年1月1日に再発売することを発表[35]。2025年1月2日、近日公開予定となっているドキュメンタリー『Not Dead Yet』の予告編を公開[36]。2025年3月、ウィークス、グラス、グロスの3人が『ロック・サウンド』誌の取材に応じ、「少なくとも2曲」の新曲を制作していることを明かした[37]。
パニック!アット・ザ・ディスコ(2009年 - 2017年)
2009年、ギタリストのライアン・ロスとベーシストのジョン・ウォーカーが脱退したパニック!アット・ザ・ディスコに、フロントマンであるブレンドン・ユーリーに誘われてザ・キャブのギタリストであるイアン・クロフォードとともにツアー・メンバーとして参加[38][4]。翌年に正式なメンバーとなった[39][40][注 1]。
2011年に発売された3作目のスタジオ・アルバム『悪徳と美徳』では、作曲作業や録音作業には関わっておらずクレジットにメンバーとして表記されていないが、ジャケット写真のデザインを手がけ[42]、「ブレンドン・ユーリー(フロントマン)とスペンサー・スミス(ドラマー)の後ろに立つ仮面を被った人物」として登場している[43]。2013年に発売された4作目のスタジオ・アルバム『生かしておくには型破り過ぎるが、殺すにはレアすぎる!』では、ベースとシンセサイザーの演奏、バッキング・ボーカル、楽曲の作詞作曲[注 2]を担当した[4]。
5作目のスタジオ・アルバム『ある独身男の死』の発売が告知された時期に、ウィークスの扱いが正式メンバーからツアー・メンバーに降格となったことが噂され[44][45]、2015年10月に公式Twitter上でベースの演奏は継続する一方で、「創作面で関わることはない」と述べた[46]。2020年9月に『NME』の取材で「僕がパニック!とレコードを1枚作ったその後、彼らはレコードを作るためにヒットメーカーを雇い始めた。だから彼らはもう僕を必要としなくなったんだ」と語っている[47]。
2017年12月27日、自身のInstagramでパニック!アット・ザ・ディスコの活動からの別離を発表した[48][49][50]。
アイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミー(2016年 - )
パニック!アット・ザ・ディスコとの活動と並行して、ウィークスは楽曲制作や録音作業を行っていた[51][52]。レコーディングにはシーマンが参加し、これがアイ・ドント・ノウ・ハウ・バット・ゼイ・ファウンド・ミーとしての活動に繋がっていくこととなった[52]。
2016年12月6日に開催された『Emo Nite Los Angeles' 2-year anniversary』に事前告知なく出演、ユニットとして初のライブとなった[53]。この翌日にさまざまな媒体でウィークスとシーマンの「新しいサイド・プロジェクト」について言及され[54][55]、以降もイベントでの写真や映像が出回ったものの、2人はしばらくの間「それぞれの知名度や在籍しているバンドとの結びつきを利用したくない」という理由からこのプロジェクトの存在を否定した[52][56]。
2018年8月にフィアレス・レコードと契約したことが発表され[57]、同年11月に発売されたEP『1981 Extended Play』でデビュー[58]。同作は『ビルボード』誌のHeatsekers Albumsで第1位を獲得した[59]。
2023年9月16日にシーマンの脱退が発表され、以降はウィークスのソロ・プロジェクトとして活動を継続している[60]。
ソロ活動
2014年11月、クリスマスソング「Sickly Sweet Holidays」を発売。楽曲にはザ・ブロベックスの元バンドメイトであるシーマン(ドラム & ギャングボックス)とグラス(共同プロデューサー)とブライアン・シマンスキ(ピアノ)のほか、トゥエンティ・ワン・パイロッツのタイラー・ジョゼフ(バッキング・ボーカル)が参加した[61][62]。同作には当初ジョゼフが歌うヴァースが含まれていたが、権利上の問題を理由に最終ミックスから省かれた[63]。
2015年10月、公式YouTubeチャンネルで2分間のカバー動画シリーズ「DALLON WEEKES TWOMINCVRS」を始動[64][65]。同時に3曲入りのデジタルEP『TWOMINCVRS』が発表された[66]。
2016年11月25日、2曲目のクリスマスソング「Please Don't Jump (It's Christmas)」を発売。同曲のドラムはシーマンが演奏し、マスタリングはグラスが手がけた[67]。
2025年2月1日、同年1月にロサンゼルスで発生した山火事の被害者を支援することを目的としたファントム・プラネット主催のチャリティー・コンサートに出演。同公演では同じくパニック!アット・ザ・ディスコの元メンバーであるライアン・ロスとも共演した[68]。
私生活
2006年3月18日、モデルで女優のブリージー・ダグラス(Breezy Douglas)と結婚し、その後ブリージーとの間に2人の子を授かった[69]。
末日聖徒イエス・キリスト教会の教徒であることを公言している[70]。
2023年10月に注意欠陥・多動性障害と自閉症スペクトラム障害の診断を受けたことを明かしている[71]。
作品
パニック!アット・ザ・ディスコ
- 『悪徳と美徳』 – Vices & Virtues(2011年)
- ジャケット写真のデザインを担当。
- 『生かしておくには型破り過ぎるが、殺すにはレアすぎる!』 – Too Weird to Live, Too Rare to Die!(2013年)
- Nicotine EP(2014年)
- ベース、バックグランド・ボーカル、作詞作曲を担当。
- All My Friends We're Glorious: Death of a Bachelor Tour Live(2017年)
- ベース、バックグランド・ボーカルを担当。
ソロ名義
- EP
-
- TWOMINCVRS(2015年)
- Xmas Jambz EP(2015年)
- TWOMINCVRS EP(2016年)
ノミネート歴
| 年 | 賞 | カテゴリ | ノミネート対象 | 結果 | 注 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2015 | Alternative Press Music Awards | ベスト・ベーシスト賞 | ダロン・ウィークス | ノミネート | [72] |
脚注
注釈
出典
- ^ “Music | Dallon Weekes”. Bandcamp. 2024年4月22日閲覧.
- ^ “Dallon Weekes”. Eastwood Guitars. 2025年5月4日閲覧.
- ^ D'Auria, Jon (18 May 2020). “Bass Magazine Lockdown Check-In With Dallon Weekes”. Bass Magazine. 2025年5月4日閲覧.
- ^ a b c D'Auria, Jon (3 December 2013). “Dallon Weekes: Modern Meets Vintage”. Bassplayer. NewBay Media. 2016年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Dallon Weekes [@DallonWeekes] (5 October 2018). “James”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ a b c Dallon Weekes [@DallonWeekes] (13 December 2017). “Born in Missouri”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ “Here’s what Dallon Weekes of iDKHOW considers his favorite 1981 tracks”. Alternative Press. 4 November 2020. 2024年4月21日閲覧.
- ^ fueledbyramenの投稿(10153287232803914) - Facebook
- ^ Payne, Chris (27 December 2017). “Bassist Dallon Weekes Leaves Panic! at the Disco: ‘I'm Grateful for the Change I've Had’”. Billboard. 2024年7月11日閲覧.
- ^ Hatfield, Amanda (11 January 2024). “iDKHOW shares "INFATUATION" from new LP GLOOM DIVISION”. Alternative Press. 2024年4月22日閲覧.
- ^ 「Dallon Weekes(ex-PANIC! AT THE DISCO)のプロジェクト I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME、2ndアルバム『Gloom Division』来年2月リリース!新曲「What Love?」MV公開!」『激ロック ニュース』激ロックエンタテインメント、2023年10月6日。2024年7月11日閲覧。
- ^ a b
Yeung, Neil Z. “The Brobecks Biography”. AllMusic. Netaktion. 2025年11月1日閲覧.
Salt Lake City-area indie outfit the Brobecks was the long-running project formed, in part, by Dallon Weekes, who later went on to join Panic! At the Disco and then formed I Don't Know How but They Found Me.
- ^ Dallon Weekes [@DallonWeekes] (16 May 2016). “I was still doing The Brobecks when I joined Panic”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ 「パニック!アット・ザ・ディスコのベーシストのダロン・ウィークス、バンドからの離脱を発表」『NME Japan』キョードー東京、2017年12月29日。2025年11月1日閲覧。
- ^ Dunworth, Liberty (19 September 2023). “iDKHOW part ways with drummer and confirm new album is finished”. NME. NME Networks. 2024年4月22日閲覧.
- ^ “Dallon Weekes from Panic! at the Disco Ep 92 The Cultural Hall”. The Cultural Hall Podcast. 26 July 2013. 2024年4月25日閲覧.
- ^ a b Dih, Gerald (7 June 2025). “How Panic! at the Disco turned an obscure 1990s song into a banger”. AudioPhix. Minute Media. 2025年11月1日閲覧.
- ^ Yeung, Neil Z.. The Brobecks Biography - オールミュージック. 2025年7月2日閲覧。
- ^ Pettigrew, Jason (22 July 2019). “iDKHOW is a band for the scene that has everything”. Alternative Press. 2022年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月25日閲覧.
- ^ “July 14th 2003”. The Brobecks News. 2004年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年6月29日閲覧.
- ^ “Understanding The Brobecks by The Brobecks”. Bandcamp. 2025年11月1日閲覧.
- ^ “The Brobecks (MG demos) 2003-2007 | Michael Gross | Whisperhawk”. Bandcamp. 2025年11月1日閲覧.
- ^ “Understanding The Brobecks”. The Brobecks. 2004年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年11月1日閲覧.
- ^ Benitez-Eves, Tina (23 February 2021). “On the Road (At Home) with iDKHOW’s Dallon Weekes”. FLOODmagazine.com. 2021年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年11月1日閲覧.
- ^ Frost, Bill (30 December 2004). “The Brobecks, Royal Bliss, The Street ...”. Salt Lake City Weekly. 2020年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年6月29日閲覧.
- ^ Martin, Nate (16 April 2005). “Local Review: The Brobecks – Happiest Nuclear Winter”. SLUG. 2022年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年11月1日閲覧.
- ^ “News”. brobecks.com. 2005年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年11月1日閲覧.
- ^ “Violent Things - The Brobecks”. Apple Music. Apple. 2025年11月1日閲覧.
- ^ Montgomery, Kit (12 February 2015). “We're so Bro-Back”. F Newsmagazine. 2025年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年10月18日閲覧.
- ^ Gaston, Peter (3 September 2010). “Panic! at the Disco Cover 'Little Shop of Horrors'”. SPIN. Next Management Partners. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “Skid Row (Downtown) FREE | The Brobecks”. Bandcamp. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “Quiet Title EP | The Brobecks”. Bandcamp. 2012年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月26日閲覧.
- ^ “Christmas Drag | The Brobecks”. Bandcamp. 2024年4月27日閲覧.
- ^ Montgomery, Kit (12 February 2025). “We're so Bro-Back”. F Newsmagazine. School of the Art Institute of Chicago. 2025年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年6月30日閲覧.
- ^ Wilson-Taylor, James (11 December 2024). “The Brobecks Set To Re-Release 'Happiest Nuclear Winter' Album”. Rock Sound. 2024年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年4月19日閲覧.
- ^ Wilson-Taylor, James (2 January 2025). “The Brobecks Release Trailer For 'Not Dead Yet' Documentary”. Rock Sound. 2025年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年4月19日閲覧.
- ^ Wilson-Taylor, James (10 March 2025). “The Brobecks On 'Happiest Nuclear Winter', Documentary & New Music | Interview”. Rock Sound. 2025年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年4月19日閲覧.
- ^ Montgomery, James (29 July 2009). “Exclusive: Spencer Smith Reveals New Members Of Panic! At The Disco”. MTV News. Viacom International. 2015年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Dallon Weekes [@DallonWeekes] (8 May 2017). “Started w Panic in '09”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ Moore, Sam (28 December 2017). “Panic! At The Disco bassist leaves band”. NME. NME Networks. 2025年9月28日閲覧.
- ^ Dallon Weekes [@DallonWeekes] (1 August 2012). “@ThatGreenGirly I am, and will continue to be a permanent member of Panic! at the Disco (For as long as I don't blow it)”. 2013年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ. X(旧Twitter)より2025年9月28日閲覧.
- ^ DJJazzyWeekes (14 July 2011). “Panic Album Cover Concept”. deviantART. 2025年4月5日閲覧.
- ^ Shot by Alex Kirzhner (21 October 2011). Panic! At The Disco: Vices & Virtues Photoshoot. Fueled By Ramen. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Frederick, Brittany (22 October 2015). “Panic! At The Disco announce new album, share first single”. AXS. 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Doria, Matt (22 October 2015). “Panic! At The Disco Have Finally Announced A New Album”. Blunt Mag. Nextmedia Holdings Pty. 2015年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Weekes, Dallon (24 October 2015). “@collarfulls Nope. Still here playing bass like always. Just not contributing creatively anymore”. Twitter. 2016年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Shutler, Ali (23 September 2020). “iDKHOW debut 'Razzmatazz' video and tell us about their debut album: "A lot of artists treat art like a product"”. NME (Interview). NME Networks. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Trapp, Philip (27 December 2017). “Dallon Weekes leaves Panic! At The Disco”. Alternative Press. 2017年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ 「パニック!アット・ザ・ディスコ、ベーシストが離脱」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2017年12月28日。2024年5月9日閲覧。
- ^ Biffulph, Andy (27 December 2017). “Dallon Weekes Is No Longer A Part Of Panic! At The Disco”. Rock Sound. 2017年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
- ^ Biddulph, Andy (28 August 2017). “Dallon Weekes: More IDKHow Music Is Coming “As Soon As Possible””. Rock Sound Magazine. 2018年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月27日閲覧.
- ^ a b c Riddell, Rose (21 August 2017). “Interview: I Don’t Know How But They Found Me’s Dallon Weekes on his upcoming album”. Coup de Main (Interview). 2024年4月27日閲覧.
- ^ Buzzello, Alyssa (January 21, 2018). “I Dont Know How But They Found Me”. Beyond The Stage (19): 41.
- ^ idobiradioのツイート(806375871242182656)
- ^ Siri (13 December 2016). “Emo Nite's Two-Year Celebration at Echo/Echoplex in Los Angeles, CA”. Music Connection. 2016年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年9月28日閲覧.
- ^
“First Look + Q&A: I Don't Know How But They Found Me Travels From The '80s To Release Debut Track & Video”. Ones to Watch (Interview). 2018年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年9月28日閲覧.
We knew if we going the standard route of a press release and a big announcement: “Hey come look at us,”–that there would already be a built in fan base, ready to come see. We didn't want to exploit that. We didn't want to take advantage of fans that way.
- ^ Vigil, Dom (24 August 2018). “I Dont Know How But They Found Me Signs To Fearless Records & Releases Double A-Side Single, "Choke" And "Do It All The Time"”. Prelude Press. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “I DON’T KNOW HOW BUT THEY FOUND ME // Announce Debut EP '1981 Extended Play'”. Hysteria Magazine. Hysteria Media Pty Ltd. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “I Dont Know How But They Found Me Chart History (Heatsekers Albums)”. Billboard. 2024年4月27日閲覧.
- ^ iDKHOW BUT THEY FOUND ME [@iDKHOW] (17 September 2023). “Dear everyone,”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ Sharp, Tyler (18 November 2014). “Panic! At The Disco, Falling In Reverse members team up for Christmas song”. Alternative Press. 2014年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “SICKLY SWEET HOLIDAYS | Dallon Weekes”. Bandcamp. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “iDKHOW's Dallon Weekes has a song with twenty one pilots”. Alternative Press. 2024年4月27日閲覧.
- ^ Dallon Weekes (21 October 2015). DALLON WEEKES TWOMINCVRS: IGGY POP by HOT IQ'S. 2024年4月27日閲覧.
- ^ Sharp, Tyler (20 October 2015). “Panic! At The Disco bassist launches covers series—listen”. Alternative Press. 2015年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月27日閲覧.
- ^ “TWOMINCVRS | Dallon Weekes”. Bandcamp. 2025年4月5日閲覧.
- ^ “PLEASE DON'T JUMP (IT'S CHRISTMAS) | Dallon Weekes”. Bandcamp. 2024年4月27日閲覧.
- ^ Garner, Emily (3 February 2025). “Former Panic! At The Disco members Ryan Ross and Dallon Weekes unite onstage for the first time ever”. Kerrang!. Wasted Talent. 2025年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年2月12日閲覧.
- ^ Breezy Weekes [@breezyweekes] (19 March 2022). “Happy 16th Wedding Anniversary to us @dallonweekes I couldn’t have imagined taking this life journey without you. We have made so many…”. Instagramより2024年4月27日閲覧.
- ^ Dallon Weekes [@DallonWeekes] (19 September 2018). “Fool, I’m Mormon”. X(旧Twitter)より2025年5月4日閲覧.
- ^ Wilson-Taylor, James (5 October 2023). “iDKHOW, 'GLOOM DIVISION' | The Album Story”. Rock Sound. 2023年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年2月12日閲覧.
- ^ “The AP Music Awards”. Alternative Press. 2017年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年4月23日閲覧.
外部リンク
- Dallon Weekes (@DallonWeekes) - X
- Dallon Weekes (@dallonweekes) - Instagram
- Dallon Weekes - Bandcamp
- ダロン・ウィークスのページへのリンク