嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法の意味・解説 

嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 09:04 UTC 版)

パニック!アット・ザ・ディスコ > 作品リスト > 嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法
「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」
パニック!アット・ザ・ディスコシングル
初出アルバム『フィーバーは止まらない
リリース
ジャンル
時間
レーベル
作詞 ライアン・ロス
作曲
プロデュース マット・スクワイア
ゴールドディスク
後述を参照
チャート最高順位
後述を参照
パニック!アット・ザ・ディスコ シングル 年表
  • 嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法
  • (2006年)
フィーバーは止まらない 収録曲
「さあ踊ろう」
(6)
嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法
(7)
「幕間」
(8)
ミュージックビデオ
「Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off」 - YouTube
テンプレートを表示

嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(うそはおんなのこがふくをぬがずにたのしめるさいじょうのほうほう、原題: Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off)は、アメリカ合衆国のポップ・ロック・バンドであるパニック!アット・ザ・ディスコの楽曲。2005年9月27日にフュエルド・バイ・ラーメンおよびディケイダンス・レコードから発売されたデビュー・スタジオ・アルバム『フィーバーは止まらない』に収録された[4]。翌年にアルバムからの第4弾シングルとして発売された。

タイトルと歌詞

楽曲のタイトルは、前作「君がやってくれた方がいいのに」と同じく2004年に公開された映画『クローサー』におけるアリス(ナタリー・ポートマン)のセリフ "Lying is the most fun a girl can have without taking her clothes off... but it's better if you do" からの引用[5][6]。バンドのマネージャーであるスコット・アーデルベルクによれば、仮タイトルは「Sweat[7]

作詞はギタリストのライアン・ロスが手がけており、歌詞はロスの彼女の浮気に由来している[8]。フロントマンのブレンドン・ユーリーは、2015年の『オルタナティヴ・プレス』誌の取材で本作についてブラン・ニューの "Sic Transit Gloria... Glory Fades" のような楽曲を目指していたことを明かしている[8]

ミュージック・ビデオ

「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」のミュージック・ビデオは、2006年9月30日にフュエルド・バイ・ラーメンの公式YouTubeチャンネルで公開された[9]。トラヴィス・コパックが監督を務めた本作のビデオについて、『ビルボード』誌のレベッカ・シラーは「頭に魚が入った水槽を被った人々による悲劇的なラブ・ストーリー」と説明している[10]

ビデオは女性が街の中を歩くシーンから始まり、そのなかで女性は人だかりができているのを見かける。女性が人込みをかき分けて見たものは、割れた水槽とともに横たわる恋人だった。それを見た女性は倒れてしまう。そこへ駆けつけたメンバー演じる救急隊員が2人を浴槽に入れて救急車に乗せる。救急車が向かった先は海で、2人を海に運び出したところでビデオは終わる[11]

シングル収録曲

CD / デジタル・ダウンロード(イギリス)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off)  
2.アイ・ライト・シンズ・ノット・トラジェディーズ〜いつわりのウェディング(ライヴ/アストリア・ヴァージョン)」(I Write Sins Not Tragedies (live from Astoria))  
合計時間:
CDシングル(イギリス)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off)  
2.神を創造し、僕達は話そう(ライヴ/アストリア・ヴァージョン)」(Build God, Then We'll Talk (live from Astoria))  
3.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off (video))  
4.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off (live video from Astoria))  
7インチ・ピクチャー・ディスク(イギリス)
#タイトル作詞作曲・編曲
A.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off)  
B.殉死と自殺の差は記事になるかならないか(ライヴ/アストリア・ヴァージョン)」(The Only Difference Between Martyrdom and Suicide Is Press Coverage (live from Astoria))  
CD(オーストラリア)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法(ラジオ・エディット)」(Lying Is the Most Fun a Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off (Radio Edit))  
2.「噓は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法(アルバム・ヴァージョン)」(The Only Difference Between Martyrdom and Suicide Is Press Coverage (Album Version))  
3.「アイ・ライト・シンズ・ノット・トラジェディーズ〜いつわりのウェディング(ライヴ/アストリア・ヴァージョン)」(I Write Sins Not Tragedies (live from Astoria))  
4.「神を創造し、僕達は話そう(ライヴ/アストリア・ヴァージョン)」(Build God, Then We'll Talk (live from Astoria))  
合計時間:

クレジット

※特記を除き、出典は『フィーバーは止まらない』のブックレット[12]

パニック!アット・ザ・ディスコ
外部ミュージシャン
制作

チャート成績

週間チャート
チャート (2006年 - 2007年) 最高位
オーストラリア (ARIA)[14] 26
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[15] 33
UK シングルス (OCC)[16] 39
US Bubbling Under Hot 100 (Billboard)[17] 4
US モダン・ロック・トラックス (Billboard)[18] 28
US Pop 100 (Billboard)[19] 96

認定

国/地域 認定 認定/売上数
イギリス (BPI)[20] Silver 200,000
アメリカ合衆国 (RIAA)[21] Platinum 1,000,000

認定のみに基づく売上数と再生回数

発売日一覧

国/地域 発売日 規格 レーベル
イギリス 2006年8月7日 CD [22]
アメリカ合衆国 2006年10月10日 Alternative radio [23]
オーストラリア 2007年1月22日 CD [24]

脚注

注釈

  1. ^ アルバムのブックレットに掲載されているクレジットでは、ベーシストとしてブレント・ウィルソンの名が表記されているが、スミスはウィルソンがレコーディングに不参加であったことと、ユーリーが代わりに演奏したことを明かしている[13]

出典

  1. ^ Smith, Troy L. (2 March 2022). "The 100 greatest pop punk songs of all time". Cleveland.com. 2024年3月26日閲覧
  2. ^ Cohen, Ian; Anthony, David; Corcoran, Nina; Garland, Emma; Nelson, Brad (13 February 2020). "100 Best Emo Songs of All Time". Vulture. Vox Media. 2024年3月26日閲覧
  3. ^ "ACE Repertory: LYING IS THE MOST FUN A GIRL CAN HAVE WITHOUT". ASCAP. 2024年3月26日閲覧
  4. ^ Bazley, John (27 September 2015). "Brendon Urie reflects on tenth anniversary of Panic! At The Disco's 'A Fever You Can't Sweat Out'". Alternative Press. 2024年3月26日閲覧
  5. ^ Whitney, Erin (20 November 2014). "7 Iconic Mike Nichols Movie Scenes To Revisit". HuffPost Entertainment. 2024年3月31日閲覧
  6. ^ "パニック!アット・ザ・ディスコ / フィーバーは止まらない [限定]". CDJournal. シーディージャーナル. 2024年3月31日閲覧
  7. ^ Shoemaker, Whitney (5 August 2019). "Panic! At The Disco track "I Write Sins" originally had a different title". Alternative Press. 2024年3月31日閲覧
  8. ^ a b "Brendon Urie explains the heavy Brand New influence on 'A Fever You Can't Sweat Out'". Alternative Press. 7 August 2015. 2024年3月31日閲覧
  9. ^ Panic! At The Disco : Lying Is The Most Fun... [OFFICIAL VIDEO]. Fueled By Ramen. 30 September 2006. 2024年3月31日閲覧
  10. ^ Schiller, Rebecca (11 July 2018). "Every Panic! at the Disco Music Video From 2006 to Today: Watch Their Evolution". Billboard. 2024年3月31日閲覧
  11. ^ Montgomery, James (10 July 2006). "Panic! At The Disco Don't Want Fans Fixating On Their Boyish Good Looks". MTV News. Viacom International. 2022年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月31日閲覧
  12. ^ A Fever You Can't Sweat Out (CD booklet). Panic! At The Disco. Fueled By Ramen / Decaydance. 2005.
  13. ^ Montgomery, James (12 June 2006). "Panic! At The Disco Split Gets Nasty: Band Alleges Wilson Did Not Play On LP". MTV News. Viacom International. 2023年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月24日閲覧
  14. ^ "Australian-charts.com – Panic! At The Disco – Lying Is The Most Fun A Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off". ARIA Top 50 Singles. 2024年4月1日閲覧。
  15. ^ "Charts.org.nz – Panic! At The Disco – Lying Is The Most Fun A Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off". Top 40 Singles. 2024年4月1日閲覧。
  16. ^ "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2024年4月1日閲覧。
  17. ^ "Panic! At The Disco Chart History (Bubbling Under Hot 100)". Billboard. 2024年4月1日閲覧
  18. ^ "Panic! At The Disco Chart History (Alternative Airplay)". Billboard. 2024年4月1日閲覧
  19. ^ “Pop 100”. Billboard 119 (6): 85. (February 10, 2007). 
  20. ^ "British single certifications – Panic! At The Disco – Lying Is The Most Fun A Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off". British Phonographic Industry. 2024年4月1日閲覧
  21. ^ "American single certifications – Panic! At The Disco – Lying Is The Most Fun A Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off". Recording Industry Association of America. 2024年4月1日閲覧
  22. ^ "Watch Panic! At The Disco's Lying Is The Most Fun A Girl Can Have video". Manchester Evening News. M.E.N Media. 15 February 2007. 2024年3月31日閲覧
  23. ^ "Alternative eWeekly". AllAccess.com. 10 October 2006. 2024年3月31日閲覧
  24. ^ "New Releases Singles - Week Commencing 22nd January 2007" (PDF). The ARIA Report. Australian Recording Industry Association. 22 January 2007. p. 29. 2008年2月22日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2024年3月31日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法」の関連用語

嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嘘は女の子が服を脱がずに楽しめる最上の方法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS