ラスボスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ラスボスの意味・解説 

ラスボス

「ラスボス」とは、コンピュータゲームなどにおいて物語最終局面待ち受けているボスキャラのことを意味する表現ゲーム進行節目登場するボスキャラのうち、最後last)のボス、という意味。

RPGアクションシューティングなどのジャンル問わず立ちはだかる敵を撃破攻略勝利していくタイプゲームは、大抵ボスキャラおよびラスボスが配置されている。ラスボスを撃破するエンディングエンディングデモ)に移行しそのまま物語終幕となる場合が多い。

ラスボスは基本的にゲーム中で最大最強難敵である。ただしゲームによってはラスボスより強大な隠しボスエクストラボス)が用意されている場合もある。往々にしてラスボスはゲーム内敵陣営総元締めである。設定によっては世界のすべてを支配しようとする存在として描かれるある種神性帯びた超越的存在として描かれる場合も多い。その威容往々にして禍々しい、あるいは神々しい

ゲーム以外分野についても、ゲームのラスボスの典型的イメージ想起させるような雰囲気を「ラスボス感」と形容する場合がある。


このページでは「実用日本語表現辞典」からラスボスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からラスボスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からラスボス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラスボス」の関連用語

ラスボスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラスボスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS