ラゴス・モンバサ・ハイウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 17:21 UTC 版)
トランス・アフリカ・ハイウェイ | |
---|---|
ラゴス・モンバサ・ハイウェイ TAH 8 |
|
地図 | |
総延長 | 6,259km |
起点 | ラゴス |
主な経由国 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
終点 | モンバサ |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
ラゴス・モンバサ・ハイウェイ(英: Lagos–Mombasa Highway)は西アフリカと東アフリカを東西につなぐ道路である。トランス・アフリカ・ハイウェイの8号線にあたる。
経路
長さなど
ラゴス・モンバサ・ハイウェイは全長6,259kmである。
ナイジェリア
カメルーン
中央アフリカ共和国
コンゴ民主共和国
- 中央アフリカ共和国国境 ~ ゾンゴ ~ イダマ(Idama) ~ ゲメナ
- ゲメナ ~ リサラ ~ ブンバ ~ デュリア(Dulia) ~ ブタ ~ キサンガニ
- キサンガニ ~ ニアニア ~ コマンダ(Komanda) ~ ベニ
- ベニ ~ カシンディ(Kasindi) ~ ウガンダ国境
ウガンダ
ケニア
- ウガンダ国境 ~ マラバ ~ ウェブイェ ~ レズルー(Leseru) ~ エルドレット ~ ナクル ~ ナイロビ ~ マヴォコ(別名はアシリバー(Athi River))
- マヴォコ ~ Kibwezi ~ ボイ ~ モンバサ
代替経路
中央アフリカ共和国
コンゴ民主共和国
- 中央アフリカ共和国国境 ~ ボンド ~ デュリア(Dulia) ~ ブタ
代替経路2
コンゴ民主共和国
ルワンダ
- コンゴ民主共和国国境 ~ キガリ ~ ウガンダ国境
ウガンダ
- ルワンダ国境 ~ ムバララ
代替経路3
カメルーン
- バフーサム ~ フーンバン ~ ティバティ ~ メドゥグー ~ ガルア・ブライ ~ 中央アフリカ共和国国境
中央アフリカ共和国
他の道路との接続
- ナイジェリアのラゴスでサハラ砂漠縦貫道路(TAH 2)
- ナイジェリアのラゴスで西アフリカ沿岸道路(TAH 7)
- カメルーンのベルトゥアから中央アフリカ共和国のカタクポまでトリポリ・ケープタウン・ハイウェイ(TAH 3)と重複区間
- ケニアのナイロビでカイロ・ケープタウン・ハイウェイ(TAH 4)
脚注
関連項目
- ラゴス・モンバサ・ハイウェイのページへのリンク