ラグナルロズブロークのサガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグナルロズブロークのサガの意味・解説 

ラグナル・ロズブロークのサガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 17:01 UTC 版)

クラーカ(アースラウグ)を迎え入れるラグナル。19世紀の絵画より。

ラグナル・ロズブロークのサガ古ノルド語: Ragnars saga loðbrókar)は、アイスランドサガの一つ。伝説的なヴァイキングの王ラグナル・ロズブロークに関する物語が描かれており、伝説的サガに分類される。内容の成立は13世紀後半かそれ以降と考えられている[1]。最古の写本[注 1]は14世紀末のもので、『ヴォルスンガ・サガ』と同じ写本に収められており、『ヴォルスンガ・サガ』の直後に配置されていた[1]。内容面でも『ヴォルスンガ・サガ』から続くものとなっている[3]

内容

物語で描かれているのは、『ヴォルスンガ・サガ』に登場する英雄シグルズブリュンヒルドの娘であり、後にラグナルの妃となる女性アースラウグの生い立ち、ラグナルの竜退治とソーラ英語版姫との結婚、ソーラとの死別後のラグナルとアースラウグの結婚、戦いにおける彼らの息子たち(およびアースラウグ)の事績、そしてノーサンブリアエッラ英語版の手によるラグナルの死と、息子たちによる仇討である[4]

文学的文脈

『ラグナル・ロズブロークのサガ』の情報源にはブレーメンのアダムサクソ・グラマティクスが含まれている[5]。サクソの『デンマーク人の事績』の「第9の書」の内容が、ラグナルがソーラを追い求める物語、ラグナルとアースラウグの結婚、ラグナルの息子たちの事績の記述と重なっている。

また、『ラグナル・ロズブロークのサガ』は『ヴォルスンガ・サガ』の続編の体裁を取っており、シグルズブリュンヒルドといった伝説的な人物を9世紀から11世紀の歴史的な出来事に接続するとともに、第18章で「〔ラグナルとアースラウグの息子の〕蛇の目のシグルズ(シグルズ・オルム)英語版からは偉大な一族が生まれた。彼の娘はラグンヒルド英語版であり、ノルウェー全土を支配した最初の王であるハラルド美髪王の母である」[6][7][8]と述べられているように、シグルズをノルウェー王家の祖先として描くことでノルウェー王家の権威を高めようとしている[9][10]

脚注

注釈

  1. ^ 写本番号「NKS 1824 b 4°[1]」(または「Ny kgl. Saml. 1824 b 4to[2]」)。

出典

  1. ^ a b c McTurk 2017.
  2. ^ Finch 1965, p. xxxviii.
  3. ^ 谷口 2017, pp. 253.
  4. ^ 谷口 2017, pp. 253–259.
  5. ^ Walter 2011, p. 34.
  6. ^ Jónsson & Vilhjálmsson 1943 En frá Sigurði orm í auga er mikill ættbogi kominn. Hans dóttir hét Ragnhildr, móðir Haralds ins hárfagra, er fyrstr réð öllum Noregi einn.
  7. ^ Crawford 2017, p. 128.
  8. ^ 谷口 2017, p. 259.
  9. ^ Walter 2011, p. 35.
  10. ^ Crawford 2017, § "The Making of the Sagas".

参考文献

関連文献

校訂版
  • Jónsson, Guðni英語版; Vilhjálmsson, Bjarni, eds (1943). Fornaldarsögur Norðurlanda. 1. Reykjavík: Bókaútgáfan forni. OCLC 13150673 
英語訳
研究
  • McTurk, Rory英語版 (1991). Studies in Ragnars Saga Loðbrókar and its Major Scandinavian Analogues. Oxford: The Society for the Study of Mediæval Languages and Literature. ISBN 0-907570-08-9 

関連項目

  • ラグナル・ロズブローク
  • アースラウグ
  • ヴォルスンガ・サガ
  • クラーカの言葉英語版 - 『ヴォルスンガ・サガ』『ラグナル・ロズブロークのサガ』と同じ写本(NKS 1824 b 4to)に収められていたスカルド詩(参考(英語):12
  • ラグナルの息子たちの話英語版 - 写本『ハウクスボーク』などに保存されていたサットル(参考(英語):12
  • ボーシとヘラウズのサガ英語版 - 『ラグナル・ロズブロークのサガ』に登場したヘルルズ英語版 Herruðr(こちらではヘラウズ Herrauðr の表記)が登場するサガ。最終章でラグナルが退治することとなる竜が登場し、『ラグナル・ロズブロークのサガ』に繋がる物語となっている(参考(英語):1
  • ノルナゲストの話 - 話(サットル)の中で、ノルナゲストが「ロズブロークの子ら」に同行する場面があり、ローマへの進軍を諦める挿話がこちらでも描かれている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラグナルロズブロークのサガのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ラグナルロズブロークのサガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグナルロズブロークのサガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグナル・ロズブロークのサガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS