ライフログサービス
【英】lifelog service
ライフログサービスとは、自分の行動や見聞きした物事などの履歴を長期にわたって記録する「ライフログ」の、実践を支援するためのサービスのことである。
ライフログサービスのうち、特にスマートフォンなどでモバイルアプリ通じて利用される場合、そのアプリと共に「ライフログアプリ」を呼ばれることも多い。
ライフログの形式には、日記・フォトアルバム・ネタ帳・家計簿、健康管理など、多種多様な内容が含まれるが、ライフログサービスの多くはその中の特定の項目を簡単に入力して管理できるサービスを提供する。データはオンラインで管理され、出先やモバイル端末などからでも入力が可能になっていることが多い。
ライフログサービスの主な例として、クラウドに文書を何でも保存できる「Evernote」、何を食べたかを記録できる「FoodLog」、読書履歴た読書量を記録できる「読書メーター」などを挙げることができる。Twitterなども、日々の出来事を「ツイート」の形で蓄積していくという意味からライフログアプリの文脈で言及される場合がある。
- ライフログサービスのページへのリンク