ライフルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > ライフルの意味・解説 

【ライフル】(らいふる)

rifle

  1. 銃弾砲弾)に回転与えて弾道安定させる目的で、ガンの銃腔(砲腔)に対し施条(しじょう)(ライフリング)を施すこと。
    関連施条砲 滑腔砲 エンフィールドライフル ポリゴナルライフル

  2. 小銃通称
    前述通り施条された銃には様々な種類があるが、単に「ライフル」と言った場合には小銃やその亜種のみを指す場合がほとんどである。

  3. 米空軍などにおいて、空対地ミサイル発射する際にコールする符丁
    ただし、対レーダーミサイル発射する際は「マグナム」を用いる。

    関連AGM-65




ライフルと同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」からライフルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からライフルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からライフル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライフル」の関連用語

ライフルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライフルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS