ヨゴトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨゴトの意味・解説 

よ‐ごと【吉事】

読み方:よごと

よい事柄めでたいこと。きちじ。

新しき年初め初春今日降る雪のいやしけ—」〈四五一六


よ‐ごと【夜毎】

読み方:よごと

毎夜毎晩よなよな


よ‐ごと【寿詞/吉言】

読み方:よごと

天皇御代長く栄えることを祝う言葉また、一般に祝い言葉賀詞

祈願言葉

「—をはなちて立ち居」〈竹取〉


寿詞

読み方:ヨゴト(yogoto)

天皇治世長く栄えるようにと祝う言葉


吉言

読み方:ヨゴト(yogoto)

古代臣下から天皇治世長久繁栄を祝うことば。

別名 寿詞賀詞


寿詞

読み方:ヨゴト(yogoto)

古代臣下から天皇治世長久繁栄を祝うことば。

別名 賀詞吉言


賀詞

読み方:ヨゴト(yogoto)

古代臣下から天皇治世長久繁栄を祝うことば。

別名 寿詞吉言



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨゴト」の関連用語

ヨゴトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨゴトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS