ヨススダルソ島とは? わかりやすく解説

ヨススダルソ‐とう〔‐タウ〕【ヨススダルソ島】


ヨススダルソ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 00:48 UTC 版)

ヨススダルソ島
現地名:
Yos Sudarso
NASA 人工衛星画像
地理
場所 東南アジア
座標 南緯7度57分 東経138度24分 / 南緯7.950度 東経138.400度 / -7.950; 138.400座標: 南緯7度57分 東経138度24分 / 南緯7.950度 東経138.400度 / -7.950; 138.400
面積 11,742 km2 (4,534 sq mi)
面積順位 67位
行政
最大都市 キマム
人口統計
人口 11,000
テンプレートを表示

ヨススダルソ島(ヨススダルソとう、インドネシア語: Pulau Yos Sudarso)は、インドネシア南パプア州に属するドラク島(Pulau Dolak)、キマム島(Pulau Kimaam)、コレポム島(Korepom)とも呼ばれる。植民地時代はフレデリクヘンドリク島(Frederik Hendrik Island)と呼ばれていた。ニューギニア島の南西に位置し、アラフラ海に突き出した半島のように見えるが、狭い海峡で隔てられている。面積は11,742km2。中心都市はキマム(Kimaam)。

ヨススダルソ島の名前は、イリアン解放戦で戦死し国家的英雄となったヨス・スダルソの名前にちなむ。

ニューギニア島西部。地図右下の、木の葉状の島がヨススダルソ島



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヨススダルソ島のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨススダルソ島」の関連用語

1
キマム島 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ドラク島 デジタル大辞泉
100% |||||

3
フレデリクヘンドリク島 デジタル大辞泉
100% |||||

4
通過する地域一覧 ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||

5
東経138度線 百科事典
8% |||||

6
南緯8度線 百科事典
6% |||||

7
6% |||||

8
東経139度線 百科事典
6% |||||

9
4% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨススダルソ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨススダルソ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS