ヨスコ・アレーナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 02:04 UTC 版)
| ヨスコ・アレーナ Josko Arena |
|
|---|---|
| 施設情報 | |
| 所在地 | |
| 位置 | 北緯48度12分28.1秒 東経13度28分42.8秒 / 北緯48.207806度 東経13.478556度座標: 北緯48度12分28.1秒 東経13度28分42.8秒 / 北緯48.207806度 東経13.478556度 |
| 開場 | 2003年10月19日 |
| 拡張 | 2013年、2015年 |
| グラウンド | 天然芝 |
| ピッチサイズ | 105m × 68m |
| 設計者 | |
| 旧称 | |
| ホームライフ=アレーナ (2003年-2004年) フィル・メタルバウ・シュタディオン (2004年-2009年) ケイン・ゾルゲン・アレーナ (2009年-2018年) |
|
| 使用チーム、大会 | |
| SVリート | |
| 収容人員 | |
| 7,300人 | |
ヨスコ・アレーナ(Josko Arena)は、オーストリア・オーバーエステライヒ州リート・イム・インクライスにあるサッカー専用スタジアム。SVリートがホームスタジアムとして使用している。
概要
2003年に完成したこのサッカー専用スタジアムは、オーストリア・ブンデスリーガに属しているSVリート(SV Ried)が本拠地として使用している。
SVリートは元々別のスタジアムをホームスタジアムとして使用していたが、クラブが昇格していくにつれ、スタジアムの規模がそれに見合わず、移転を検討していた。そのため自治体や州との協議の結果、新スタジアムを建設することで合意。2003年に収容人数7,650人のスタジアムが完成した。
ちなみに旧スタジアムは現在サテライトチームと育成部門によって使用されている。
2018年6月21日、スタジアムの命名権を国内の窓メーカーであるヨスコ社が買収し、「ヨスコ・アレーナ」 (Josko Arena)と命名された[1]。
脚注
- ^ “Neuer Name für das Stadion der SV Ried” (ドイツ語). nachrichten.at (2018年6月21日). 2023年4月16日閲覧。
外部リンク
- ヨスコ・アレーナのページへのリンク