ヨウシキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨウシキの意味・解説 

よう‐しき〔ヤウ‐〕【様式】

読み方:ようしき

ある範囲事物事柄共通している一定の型・方法スタイル。「古い—の家具」「書類の—」

ある時代流派芸術作品特徴づける表現形式。「飛鳥(あすか)—を模倣する」「—美」

習慣約束などで定められやり方。「生活—」「行動—」

形式[用法]


よう‐しき〔ヤウ‐〕【洋式】

読み方:ようしき

西洋風やり方様式西洋式洋風。「—の生活」「—トイレ」⇔和式


よう‐しき〔エウ‐〕【要式】

読み方:ようしき

一定の方式に従うことを必要とすること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヨウシキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨウシキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS