ユウソウシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユウソウシの意味・解説 

ゆうそう‐し〔イウサウ‐〕【有巣氏】

読み方:ゆうそうし

古代中国伝説上の聖人が巣を営むのを見て初め人類に家を造ることを教え禽獣(きんじゅう)の害を避けさせたという。


ゆうそう‐し〔イウソウ‐〕【遊走子】

読み方:ゆうそうし

藻類藻菌類無性生殖を行う胞子で、鞭毛(べんもう)をもち、水中を泳ぐもの。適当な場所に達すると固着し鞭毛失い発芽して個体になる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ユウソウシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユウソウシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS