モーセとエチオピア人の妻チッポラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モーセとエチオピア人の妻チッポラの意味・解説 

モーセとエチオピア人の妻チッポラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 12:59 UTC 版)

『モーセとエチオピア人の妻チッポラ』
オランダ語: Mozes en zijn Ethiopische vrouw Seporah
英語: Moses and his Ethiopian wife Zipporah
作者 ヤーコプ・ヨルダーンス
製作年 1645-1650年ごろ
種類 キャンバス上に油彩
寸法 116.3 cm × 104 cm (45.8 in × 41 in)
所蔵 ルーベンスの家アントウェルペン

モーセとエチオピア人の妻チッポラ』(モーセとエチオピアじんのつまチッポラ、: Mozes en zijn Ethiopische vrouw Seporah: Moses and his Ethiopian wife Zipporah)は、17世紀フランドルバロック期の画家ヤーコプ・ヨルダーンスが1645-1650年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した絵画である[1][2]預言者モーセと彼のアフリカ人の妻チッポラを半身像で描いている。作品は現在、アントウェルペンにあるルーベンスの家の所蔵作品であるが、ボルチモアウォルターズ美術館に寄託されている[3]

作品

前景に立っているモーセは右の手のひらを上に向け、左手を石の板の上に置いている。石の板は陰の中にあり、その内容であるモーセの十戒の文字を読むことはできない。彼の背後の右側には黒人の女性、おそらく妻のチッポラが立っており、その右手は胸の上に置かれている。 彼女の帽子のリボンは、十字架あるいは光輪 (宗教美術) に類似している[4][5][6]:247

ヤン・ファン・デン・ヘッケ巫女アグリッピーナ英語版』 (1630年代ごろ)、クンストプラスト美術館英語版デュッセルドルフ

旧約聖書』中の「民数記12:1 には、モーセがハムの長男クッシュ英語版の子孫であるエチオピア人女性 (ラテン語聖書ウルガタ版) と結婚したことで兄弟姉妹に批判されたと記されている[注釈 1]。この記述を解釈すれば、ミデヤン人エトロ (レウエル)英語版の娘であったチッポラが黒人であったということが批判の理由である。別の解釈をすれば、モーセが2度結婚したということが批判の理由である。1世紀のフラウィウス・ヨセフスの著作と中世の伝説によれば、モーセは最初の妻としてタルビスを娶ったからである。ヨルダーンスの見解は知られていないが、この絵画はチッポラという名前のない題名で展示されている[6]:248

準備習作 (1650年ごろ)

ヨルダーンスは、おそらく当時訳された聖書とヨセフスの著作中のモーセの妻の物語を知ったのであろう。また、イエズス会アロンソ・デ・サンドバル英語版のアフリカに関する著作にも触れていたのかもしれない。絵画に黒人女性を描いた当時の画家たち、ヤン・ファン・デン・ヘッケの『巫女アグリッピーナ英語版』(クンストプラスト美術館英語版) 、デュッセルドルフ) なども、おそらくヨルダーンスを触発したのであろう[6]:254, 274。ヨルダーンスは本作を委嘱によって描いたのではなく、自分自身のためか親しい友人のために描いたと思われる[6]:247

本作の所蔵先のルーベンスの家によれば、本作の準備習作としてヨルダーンスが1650年ごろに描いたチョークによる素描は3人の人物を表している。右は、頭部に2つの角のあるモーセである。左は、高位祭司として祭司の服を纏い、香炉を持っている彼の兄弟アロンである。彼らの間にいる女性は、彼らの姉妹ミリアムである[7]

解釈

美術史家エリザベス・マクグラス英語版は、以下のように述べている。

モーセは、彼の兄弟姉妹からではなく鑑賞者から黒人の妻を守っている。エチオピア人の女性が後ずさりし、もの問いたげに困惑し、そしておそらく少々怖がっているのは鑑賞者なのである。ヨルダーンスは、ミリアムとアロンができなかった、モーセのエチオピア人の妻を受け入れることを当時のキリスト教徒たちに求めている。彼女を異端者の知恵を代表する者としてでもなく、キリスト教会の影の薄いイメージとしてでもなく、隣人として受け入れることを求めているのである[6]:282

注釈

  1. ^ "Ethiopian woman" in the King James Version and "Cushite wife" in the New International Version.

脚注

  1. ^ Jacob Jordaens (I)” (英語). Netherlands Institute for Art History. 2025年10月2日閲覧。
  2. ^ Smith Galer, Sophia (2019年1月16日). “How black women were whitewashed by art” (英語). BBC. https://www.bbc.com/culture/article/20190114-how-black-women-were-whitewashed-by-art 2021年1月21日閲覧。 
  3. ^ RUBENSHUIS” (英語). Visit Antwerpen (2024年9月2日). 2025年4月26日閲覧。
  4. ^ Massing, Jean Michel (2010). The image of the Black in western art (New ed.). Cambridge, Massachusetts: Harvard University Press. p. 264. ISBN 9780674052710. https://archive.org/details/imageofblackinwe0003unse_k5z3/page/n5/mode/2up?q=Jordaens 
  5. ^ Mozes en zijn Ethiopische vrouw Seporah | Barok in de Zuidelijke Nederlanden | Een online museum”. Flemish Art Collection. 2025年10月2日閲覧。
  6. ^ a b c d e McGrath, Elizabeth (2007). “Jacob Jordaens and Moses's Ethiopian Wife”. Journal of the Warburg and Courtauld Institutes 70: 247–285. ISSN 0075-4390. JSTOR 20462764. https://www.jstor.org/stable/20462764 2025年10月2日閲覧。. 
  7. ^ Rubenshuis online catalogue no. RH.T.037”. 2025年5月15日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モーセとエチオピア人の妻チッポラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モーセとエチオピア人の妻チッポラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーセとエチオピア人の妻チッポラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーセとエチオピア人の妻チッポラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS