モンスターについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/24 09:14 UTC 版)
「モンスターファーム (プレイステーション2)」の記事における「モンスターについて」の解説
前述のように、音楽CDはもとよりDVDからモンスターを再生することも可能となった。また、1度図鑑に登録されたモンスターをいつでも再生できる「図鑑再生」も新たに登場。さらに、他人のメモリーカードのデータに入っている図鑑データの情報と、自分の図鑑データを交換することも可能。そして今作品のアイテム「円盤石のかけら」は従来のものとは異なり、同じかけらを4枚集めると、神殿で新しい図鑑のページと交換してくれるものとなった。これらの新システムにより、ディスクから再生しなくても新しいモンスターを手に入れる事ができるようになった。 また、今作のモンスターには従来の作品のように「MAIN」「SUB」の概念が存在せず、それぞれの種族は「森林派生」「雪原派生」「海岸派生」「砂漠派生」「密林派生」「特殊」の6つのタイプにわけられている。したがって、モンスターの合体も今作には存在しない。
※この「モンスターについて」の解説は、「モンスターファーム (プレイステーション2)」の解説の一部です。
「モンスターについて」を含む「モンスターファーム (プレイステーション2)」の記事については、「モンスターファーム (プレイステーション2)」の概要を参照ください。
- モンスターについてのページへのリンク