モノスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モノスの意味・解説 

モノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/10 14:27 UTC 版)

モノスは、ベネズエラで発見された未確認動物の一種。モノ・グランデド・ロワの類人猿ロイスの[1]とも呼ばれる。発見時に射殺され、その死体を撮影した写真が現存していることで有名。しばしば未確認動物として紹介されるが、既知の動物、例えばクモザルであろうとするのが現在の主要な見解である。なお「モノス」はベネズエラの公用語であるスペイン語で猿そのものを表す言葉であり[2]、「モノ・グランデ(mono grande)」とは、日本語に言い換えれば「巨大な猿」となる[3]


  1. ^ ロイスとは発見者の姓「ロワ」(Loys フランス語)の英語読みである。
  2. ^ スペイン語では猿は mono であり、複数形では monos となる。
  3. ^ 日本では、「モノス・グランデ」と言われる場合があるが、モノスが複数形であるから、それに続く形容詞も複数形になって「モノス・グランデス(monos grandes)」にならなければ意味を成さない。
  4. ^ 「エル・モノ・グランデ峡谷」とする説もあるが、スペイン語の el mono grande すなわち「巨大な猿」を地名と誤認したものであろう(皆神龍太郎、志水一夫、加門正一 『新・トンデモ超常現象56の真相』 太田出版 2001年』)。
  5. ^ a b 『ほんとうにあった!? 世界の超ミステリー② 未確認生物UMAの謎』ポプラ社、2012年7月、137頁。 
  6. ^ モンタンドンは、白人はクロマニョン人から進化したが、有色人種の祖先は類人猿であったと考えていた(皆神龍太郎、志水一夫、加門正一 前掲書)。
  7. ^ 『アマゾニアの恐竜』 実吉達郎 蒼洋社 1969年
  8. ^ (皆神龍太郎、志水一夫、加門正一 前掲書)。
  9. ^ ベルナール・ユーベルマンス(1981)、p.196
  10. ^ 現在のヨーロッパには、類人猿はおろか普通の猿も生息していないが、プリオピテクスという、テナガザルの祖型と考えられる類人猿がフランスその他ヨーロッパの中新世の地層から発見されており、またイタリアの鮮新世からは同じく類人猿のオレオピテクスが出ている。


「モノス」の続きの解説一覧

「モノス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モノス」の関連用語

モノスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モノスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモノス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS