メソポタミア地方中部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/17 00:26 UTC 版)
「古代オリエントの地名一覧」の記事における「メソポタミア地方中部」の解説
主に現在のイラク、チグリス川とユーフラテス川の中流域で、現在のバグダード市がある一帯。アッカドなど。 キシュ (Kish) - アガデ (Agade) - アッカドの初期の中心地。 バビロン (Babylon) - バクダードの南90km クテシフォン (Ctesiphon) - ペルシア帝国時代に首都を置く。 オピス (Opis) - バグダード近郊にある古代の都市 セレウキア (Seleucia) - ティグリス河畔のセレウケイアとも称される。セレウコス朝のセレウコス1世が基礎を築く。 ジェムデト・ナスル (Jemdet Nasr) - エシュヌンナ (Eshnunna) -
※この「メソポタミア地方中部」の解説は、「古代オリエントの地名一覧」の解説の一部です。
「メソポタミア地方中部」を含む「古代オリエントの地名一覧」の記事については、「古代オリエントの地名一覧」の概要を参照ください。
- メソポタミア地方中部のページへのリンク