メガ粒子砲内蔵シールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:06 UTC 版)
「ヤクト・ドーガ」の記事における「メガ粒子砲内蔵シールド」の解説
表面に4基のメガ粒子砲を内蔵する攻防一体の兵装で、接近戦で威力を発揮する。ハンマ・ハンマのものを原型にメガ粒子砲をコンパクト化しているが、1基当たりの出力は9.3メガワットと大幅に向上している(標準的な威力とする資料もある)。ビーム用のエネルギーや収束装置を利用して、敵のビームの威力を減免することも可能。『CCA』劇中ではビーム・アサルトライフルやファンネルの攻撃に対し耐性を見せたジェガンのシールドを貫通し、その後ろの本体ごと破壊する高い威力をもった兵装として描写されている。
※この「メガ粒子砲内蔵シールド」の解説は、「ヤクト・ドーガ」の解説の一部です。
「メガ粒子砲内蔵シールド」を含む「ヤクト・ドーガ」の記事については、「ヤクト・ドーガ」の概要を参照ください。
- メガ粒子砲内蔵シールドのページへのリンク