メカ、生物以外
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 09:52 UTC 版)
「レックス・ザ・ラント」の記事における「メカ、生物以外」の解説
潜水艦 レックスがフリーマーケットで購入。かなり小さめだがヴィンスの病気を治すため頭の中に入る際にミクロビームでさらに小さくする。そのためか「耳の穴誘導装置」が搭載されている。 ミクロビーム なんでも小さくできる光線発射装置でボブの発明品。潜水艦や街を小さくした。 ヘリコプター ボブがブリキ缶などで作ったヘリ。パンツのゴムで動いている。後に改造されタイムマシンにまでなる。 地球 北極に穴が開き風船のように飛び回る地球。誰がつけたのか、ハンドル、ハンドブレーキを装備し、乗り物のようになった。 街 宝クジでバーミンガムが当たり、ミクロビームで小さくして持っていく。意思を持ち、芸も披露。その後コペンハーゲンなどほかの街も無断で持ち帰る。
※この「メカ、生物以外」の解説は、「レックス・ザ・ラント」の解説の一部です。
「メカ、生物以外」を含む「レックス・ザ・ラント」の記事については、「レックス・ザ・ラント」の概要を参照ください。
- メカ、生物以外のページへのリンク