メインストリート (中村あゆみの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/25 06:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「メインストリート」 | ||||
---|---|---|---|---|
中村あゆみ の シングル | ||||
B面 | 19 BLUES | |||
リリース | ||||
ジャンル | POPS | |||
レーベル | マイカルハミングバード | |||
作詞・作曲 | 中村あゆみ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
中村あゆみ シングル 年表 | ||||
|
||||
「メインストリート」は、1989年7月にリリースされた中村あゆみの13枚目のシングルである。
アナログレコードとCDが同時発売となった。規格品番はアナログレコードが7HB-2028、CDが10HD-2028。
解説
- 表題曲は本人出演のCM「カナダドライジンジャーエール」のイメージソングである。
- アルバム『KIDS BLUE』からのリカットではあるが、シングルバージョンでは冒頭部分のボーカルパートが削られている。
- 近年のライブでは自らアコースティックギターを弾きながら歌うシーンが見られる。
収録曲
収録作品
- メインストリート
- KIDS BLUE
- HEART of DIAMONDS II <Remix Version>
- Decade-Ayumi Live- <Live Version>
- BEST COLLECTION HUMMING BIRD YEARS '84-'93
- Ayumi of AYUMI〜30th Anniversary All Time Best
- 19 BLUES
|
「メインストリート (中村あゆみの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- メインストリートはどちらでしょうか。
- メインストリートには誰一人姿は見られなかった。
- その川はメインストリートと平行に流れている。
- 米国の作家で、その小説メインストリートでアメリカの中産階級を風刺した(1885年−1951年)
- 町のメインストリートで午前11時からパレードが始まります。
- この実験は10月12日から14日まで,京都市の中心部を通るメインストリートの四(し)条(じょう)通(どおり)で行われた。
- コロールのメインストリートは,朝夕に職場への行き帰りの車で渋滞します。
- メインストリート_(中村あゆみの曲)のページへのリンク