ムナガラーとは? わかりやすく解説

ムナガラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 13:48 UTC 版)

ムナガラー(M'nagalah)は、クトゥルフ神話に登場する架空の神性。別名「テティスの支配者」。

概説

オーベッド・マーシュの子孫の一部に伝わる伝承では[1]クトゥルーの右腕」とされ、かつて地球に大陸がゴンドワナ大陸一つであった頃、ただ一つの海であったテティス海の支配者だったという。

触手を備えた肉塊のような姿[2]をしており、女神カソグサの落とし仔に似ているとも言われる。

もともとはアメコミで作られた邪神であった。

言及作品

出典

  1. ^ ジョゼフ・S・パルヴァー『Nightmare’s Disciple』ISBN 1568821182
  2. ^ ラムジー・キャンベル『The Tugging』(「COLD PRINT」 ISBN 0747240590 所収)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムナガラー」の関連用語

ムナガラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムナガラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムナガラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS